武奈ヶ岳【登山】3回目

今年初テント泊。
GW前半しか天気良くないらしいので、早めに行っとく。
武奈ヶ岳は行きたいと思ってすぐ行けるアクセスの良さが好き。3回目。
比良駅9:10発のバスで登山口へ。
前とは違う場所にテントする予定。時間的にはだいぶ余裕。割とテント泊したいだけの登山。

イン谷口からカモシカ台ルートで八雲ヶ原。
昼ごはんは「チキンラーメンぶっこみ飯」初めて食べたけど割と美味しい。
ラーメンより食べごたえがあって良い↓

八雲ヶ原からスキー場跡地を登りきったところにテント張る。
割と穴場。八雲ヶ原には8張くらい居たけど、ここは独り占めできる。
見晴らしも良くって素敵。西方向に遮るものなし↓

テントに荷物を置いて、武奈ヶ岳へ。
今までで一番天気良い。遠くは多少ガスってるが気持ち良い青空↓

北方向、広谷方面へ行ってみる。
下り切ったあたりに良い感じのテント地がある↓
水場もあって良さげ。補充する。

イブルキのコバ↓
八雲ヶ原方面へ帰る。

テントに戻る。二度もスキー場の坂を登るのは辛かった。
お腹が空いたので早めに夕ご飯。16時頃。カレーメシと焼豚。

19時頃日没。
今日は満月。雲もなく月明かりで歩けるくらい明るい↓
遠くの街明かりも幻惑的。大都会滋賀。
星もよく見える。テント泊で星をキレイに見たのは初めて。北斗七星くらいしかわからんけど。

朝焼け。西方向に開けてるので日の出もよく見える↓
良いテント地。

近くに水場もある。アクセスは良くないので人には薦められないけど。
場所はテント場から1分くらい登山道を進んだところから水音の方向に下っていく。
45度くらいの急斜面で危ない。木をつたって下りていく。コヤマノ岳方向からだと安全に下りられるかも。



今日はあと下山するだけ。比良とぴあに寄って帰る。
今回テント候補地を探りながら登る。いくつか候補地を見つける。どこも楽しそう。
「八雲北」は景観が最高に良い。水場も意外と近くに見つけられた。なかなか快適で良かった。
他の候補地としては、
「中峠」……前回、前々回使用。水量が豊富だが川音がうるさい△
「八雲ヶ原」……メジャー。広い。人多い△
「北比良峠」……景色そこそこ良い。水場が遠い△
「細川越」……地面がふかふか。空が広い。高度低い△
「コヤマノ岳」……武奈ヶ岳へのアクセス良い。景色△
天気が良くて楽しかった。日焼けが痛い。

天ヶ岳【登山】

春の山登り。
京都の天ヶ岳。鞍馬山と比叡山の間くらいにある山。
中高年ハイカーに人気の山と聞いて舐めてた。思ったよりしんどい。
高低差はないけど、距離が長い。歩けど歩けど目的地ににたどり着かない。
行きは叡山電車で鞍馬まで。帰りは大原からバス。
時間ありそうだったら「天ヶ岳」→「金毘羅山」→「瓢箪崩山」→「岩倉駅」のロングルートを取ろうかとも思ってたけど、しんどかったので却下。大原からバスで帰る。

鞍馬駅。天狗押し。何故か駅に「ゆるキャン」の立て看板。しまりんかわいいが有頂天家族違うのか。

鞍馬寺を尻目に、登山道へと入ってく。京都トレイル?の一部らしい↓

薬王坂のハイキングマップ↓
ハイキングするにはいろいろルートが楽しめる。天ヶ岳を目指す。

天ヶ岳山頂↓
道中は分岐が多くて悩ましかった。ハイキングコースが沢山ありすぎるのも困りもの。

天ヶ岳山頂は展望がないが、百井峠方面に少し行った鉄塔の下が展望ポイント。
春の陽気が気持ち良い。昼食にする。

ツツジがキレイ。サツキかも?

シャクナゲもチラホラ↓

椿も↓
椿って春の花かと思ってたけど、年中咲いてるらしい。

翠黛山(すいたさん)分岐↓
疲れたので大原方面へ帰路をとる。

天気良くて気持ちの良い登山。花で春っぽさを味わう。
が、昼過ぎたくらいから鼻炎がひどかった。なんの花粉か。大丈夫だろうと薬飲まなかったのを悔やむ。
くしゃみを連発しながら帰宅。花粉のせいか非常に疲れた。眠い。
鞍馬駅(10:00)→天ヶ岳(12:10)→大原バス停(14:30)。

バイブルクエスト!【ゲーム】

エロゲー。
面白かった。
異世界召喚された主人公が現代のエロ知識で異世界を生き抜く……的な?ストーリー。なろう感を取り入れつつのRPGで面白かった。
飽きさせないストーリー展開とゲーム性が良かった。ところどころギャグい感じも好き。
エロは男の娘が多いのが個人的にはイマイチ。敗北エンドはリョナ寄り。イラストは非常にキレイ。
プレイ時間は4時間くらい。

歴戦のティファール

電気ケトル買い替え。
一人暮らしを始めたときから、7年くらい使ってたけどついに寿命。
湯沸かし機能は問題ないけど注ぎ口のプラスチックがかなり劣化。新品と見比べるといろいろひどい。

ティファールの同じ機種の色違いを買う。
しかしもすげぇロングセラーな。