三峰山【登山】

梅雨やま。薄曇りコンディション。
今回は、奈良と三重の境にある三峰山(みうねやま)。日本三百名山の一つ。
標高:1235M
登山ルートは近鉄電車が発行してる散策ガイド(http://www.kintetsu.co.jp/zigyou/teku2/pdf/nara27.pdf)に沿って↓
map
登山口までの公共交通機関アスセスが困難。本数が少ない、遠いし(バス移動90分)乗り換えが必須。
ルート[近鉄榛原駅→奈良交通バス→御杖ふれあいバス]
本数は行きも帰りも1本づつ。乗り逃せない。
乗り換えは敢えての不便設定っぽいけど帰りは乗り換えの関係で道の駅に1時間半足止め必須。道の駅に行かせたい思惑を感じざるを得ない罠。
三峰山へのアクセス案内(75KB)
バスは「みつえ青少年旅行村」というキャンプとかバーベキューとかできる施設で降りる。少し登ると登山口の大きな看板↓
002
山頂までの道は「不動滝ルート」「登り尾ルート」の2手に途中分岐。滝が見たいので、滝ルートを進む。
滝は良いなぁ。やはりしかり。迫力と清涼感。滝にしか無い魅力がある↓
003
登山道はかなり綺麗に整備されていて、登りやすい。山頂↓
004
山頂も景色を展望できるが、少し移動した先にある「八丁平」からの景色が抜群に良い。お昼ごはん食べるなら山頂よりもこっち↓
005
で帰りは新道峠ルートから下山。なだらかな林道。
結局の日程は、登山口(9:30)→山頂(11:00)→登山口(13:00)の往復3時間半くらい。
結構登山客で賑わっていて、5組くらいとすれ違う。さすが日本三百名山の一つだけあって人気な山。
で、下山したは良いが帰りのバスが、15:30までこないという地獄。どうしてようかと思ったが、調べてみると三峰山の登山口までは来ないけど、2個前の「神末上町」というバス停までなら14:10に来ることが判明。バス停まで歩く。
ちなみに14:10のふれあいバスに乗ると、15:10の三重バスに乗り換え、16:20くらいに榛原駅に着く。乗り換えは30分くらい待つ。
6月に登ったけど、三峰山は「近畿の冬山登山のメッカ」らしい。冬にもう一度行くのも良いかも。
6月の三峰山は花がキレイだった。
とりあえず写真にとって後から調べたけど、そらで分かるようになると楽しげ。
コアジサイ(小紫陽花)↓
うっすらと青がかった小ぶりな花が良い風情。
006
たぶんウツギ↓
真っ白の花。咲き乱れていてキレイかった。
007

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です