2015年春アニメ

「俺ガイル」が期待通り面白い。
「レーカン」が意外と良かった。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。-続-☆☆
玉縄おもしろい。

レーカン!☆☆
意外と止みつき。めちゃくちゃ面白いわけではないが止められない。
アニメで分かる心療内科☆☆
継続。楽しいアニメ。ぽいぽーい/
ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン☆☆
実際面白い。
1話の「古事記にも載っている」でやられた。面白い。
「ドーモ、ハジメマシテ」の挨拶のくだり、「レベル4俳句」とかいちいちセンスが面白い。それと女の子可愛いのが悔しい。
日本人の知らない日本がここにあった。
アルスラーン戦記☆☆
戦乱SF。楽しみ。
てーきゅう4期
さすがてーきゅうOPに外れなし。

コロシアエー
高宮なすのです!~てーきゅうスピンオフ~
スピンオフ。
俺物語!!
おもれぇ。なぜか壁のいらないイチャイチャラブコメ。
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
かーみさまー。紐アニメ。
ハロー!!きんいろモザイク
鬼畜こけし2期。
ニセコイ:
女の子かわいい。
長門有希ちゃんの消失
10話が面白い。全体的にはいまいち。
ジョジョの奇妙な冒険
DIO強い。アニメ完結?
暗殺教室
意外に面白い。
ハイスクールD×D BorN
D×Dってそういう意味だったのか。
てさぐれ!部活もの すぴんおふ~プルプルんシャルムと遊ぼう~
声優毒に侵されるアニメ。ちょっとやばい。声豚に昇華してしまいそう。
プラスティック・メモリーズ
ドリ系。悪くはないが。

2015年冬アニメ

「寄生獣」が良かった。
萌え枠では「冴えない彼女の育てかた」。
夜ノヤッターマン☆☆
最近のタツノコプロは一味違う。
中盤のギャクがなければもっと良かったかも。
寄生獣 セイの格率☆☆☆
ハラハラドキドキそしてどこか寂しい。
冴えない彼女の育てかた☆☆☆
加藤かわいい。
原作も面白かった。
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD
001
あーるーよねー
かわいい。結局見てなかったけど。
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
ホルホール好き。
デュラララ!!×2 承
いまいち。悪くはないけど、盛り上がりに欠ける。
3期は7月から。
アルドノア・ゼロ
がっかりな最終回。1期が良すぎた。
ログ・ホライズン第2シリーズ☆☆☆
続きが気になる。原作ないけど、第3シリーズは期待。
アニメで分かる心療内科☆☆
漫画はいまいち。でもアニメは結構良い。
あすなさんかわいいし、ギャグもテンポ良い。

七つの大罪
王道的少年漫画。面白かった。豚好き。
だいぶ先だろうけど、2期に期待。
マッサン
朝ドラ。そこそこおもしろかった。広島大阪編が長ったらしかったけど。なんというか全編にしてマッサンかっけぇ。最終回のエリーからの手紙が良かった。ごめんねぇ。

タイトル:連続テレビ小説 マッサン Part2 (NHKドラマ・ガイド)

著者:

出版社:NHK出版

発行日:2015-01-26

『マッサン』はNHK大阪放送局制作で2014年9月29日から2015年3月28日まで放送された連続テレビ小説第91シリーズの日本のテレビドラマ。
大正時代、ウイスキーづくりに情熱を燃やす造り酒屋の跡取り息子が、単身スコットランドへ渡る。そこで出会ったスコットランド人の女性と息子が半ば駆け落ちの状態で国際結婚するところから物語が始まる。
ヒロインは日本とスコットランドの違いに戸惑いつつも、異なる文化を学びながら成長していく。本作のモデルとなる人物は、ニッカウヰスキーの創業者である竹鶴政孝とその妻リタ(ジェシー・ロベルタ・カウン)。

2014年秋アニメ

「ログホライズン」が楽しみ。
「俺、ツインテールになります。」がダークホース。超おもろい。
ただ今期は萌え分が少々足りないかも。
ログ・ホライズン第2シリーズ→来季継続
アカツキチャンもっとだせ
001
ソードアート・オンラインII
意外と良かった。デスガンさんもユウキ編も。
異能バトルは日常系のなかで☆☆☆
終わり方が超キレイ。
EDが好き。

甘城ブリリアントパーク☆☆
面白い。OPも好き。ハッピーエンドを迎えるのか。
棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE
ちゃいかー2期。相変わらず悪くない。
寄生獣 セイの格率→来季継続
平野声かわいい。シンイチ……
評判の悪い映画も気になる。
PSYCHO-PASS2☆☆☆
茜さん。相変わらずワクワクなアニメ。
アカメが斬る!
後半はアニメオリジナル展開。ハッピーエンドな感じで悪くない。
「アカ斬る!劇場」も好き。

俺、ツインテールになります。☆☆☆
面白い。
ダイミダラーの系譜が近いかも。
OPがいい感じにかっこいい。

絶対少年【アニメ】

懐かしのアニメ
ニコニコ動画でダイジェスト版見つけてしまった。
NHKなのに消えないとはこれいかに。

『絶対少年』(ぜったいしょうねん)は、日本のテレビアニメ作品。2005年5月21日より11月19日までNHK衛星第2テレビの衛星アニメ劇場枠内で放送。



君がいるだけで強くなれるからー
そらぁーたかくー
願いを奏でよう

2014年夏アニメ

「アルドノア・ゼロ」が一番面白かった。2期にも期待。
ついで「るるも」。萌えなら「人生」。「六畳間」も悪くない。
ギャグ系では「あいまいみー」は相変わらずな感じが好き。
「野崎くん」は1話が面白すぎた。全体的にもまずまず。
ばらかもん
ロリと書道家
アルドノア・ゼロ☆☆
タコじゃない火星人
魔法科高校の劣等生
お兄様!ギャグアニメ。
SAO
デス☆ガン♪意外と面白い。
アカメが斬る!
展開面白い。
月刊少女野崎くん
パラス
人生相談テレビアニメーション
イマイチ。でもかわいい。

ひとりじゃないよっ♪
あいまいみー~妄想カタストロフ~☆☆
「DMM FX」と「あいまいみー」がコラボしてて笑った。
いったいどこの層のどんな需要に訴えようというのか。マジキチ。
http://www.takeshobo.co.jp/sp/aimaimi_dmmfx/
DMM FXで有り金全部溶かした人の顔が見てみたい。

まじもじるるも
かわいい
HUNTER×HUNTER
ナニカこえぇよ
六畳間の侵略者!?
好き。

001
002
003
004

花物語

タイトル:花物語 第二巻/するがデビル(下)(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)

著者:

出版社:アニプレックス

発行日:

花物語見た。
貝木が楽しい。
ファイナルシーズンにも期待。
原作を全く読んでいない領域なので、気になる。ってか暇だったら先に読もうかな。

ファーストシーズン[編集]
『化物語(上・下)』『傷物語』『偽物語(上・下)』『猫物語(黒)』の6巻。全9話で構成されている。
阿良々木暦と怪異に纏わる6人の少女たちの出会いと、2人の妹について描かれる。各巻のタイトルは当初は「人偏(亻)の字のつく漢字+物語」[4]だったが、最後のエピソードのみ獣偏となっている。セカンドシーズン発表後に便宜上「ファーストシーズン」と呼ばれるようになった。物語は全て暦の一人称視点で語られる。
セカンドシーズン[編集]
『猫物語(白)』『傾物語』『花物語』『囮物語』『鬼物語』『恋物語』の6巻。
『猫物語(黒)』で当初の予定であった暦とその周辺の人物の物語は一通り終了したが、『化物語』のアニメ化に触発されて「セカンドシーズン」が発表された。セカンドシーズンはファーストシーズンに登場したヒロイン6人(翼、真宵、駿河、撫子、忍、ひたぎ)をテーマに、さらに深く掘り下げる内容となっている。暦だけでなく、サブタイトルに冠せられているヒロインの視点で物語が進行するエピソードも多い。タイトルの漢字に画一的な決まりはないが、2 – 4作目のタイトルの漢字にはそれぞれ「化」に見える部分が含まれる。3ヶ月に1作と、ファーストシーズンに比べハイペースで刊行され、2011年12月に最終巻が発売された。作中で残った幾つかの謎は「ファイナルシーズン」に持ち越される。
ファイナルシーズン[編集]
『憑物語』、『暦物語』、『終物語(上・中・下)』、『続・終物語』の6巻。
2011年末に『恋物語』の巻末にて発表され、2012年9月より刊行開始。当初は物語シリーズ終焉三部作として発表されていた(『憑物語』『終物語』『続終物語』[5])。2013年5月に作中での一年を振り返る短編集『暦物語』が急遽刊行され、『終物語』は予定よりページ数が多くなり上中下巻構成となったため全6巻となった。再び阿良々木暦に焦点が当てられ、シリーズの総決算となる。前のシーズンに登場していた余接、扇、忍、真宵、ひたぎ、新キャラの育、そして主人公の暦をタイトルに冠したエピソードとなる。