2015年4月【読んだ本】

タイトル:だがしかし 2 (少年サンデーコミックス)

著者:コトヤマ

出版社:小学館

発行日:2015-03-18

なんだかえろいホタルさん。
メロンボールあるある過ぎて楽しい。貯金箱にしてたわ。してたというか実家戻ればまだ残ってるという。

タイトル:七つの大罪(14) (講談社コミックス)

著者:鈴木 央

出版社:講談社

発行日:2015-04-17

新章突入。
十戒編?スカウターはいらん設定だけど、まだまだ楽しそうな展開。

タイトル:ONE PIECE 77 (ジャンプコミックス)

著者:尾田 栄一郎

出版社:集英社

発行日:2015-04-03

セニョール……ただの変態じゃないなんて。

タイトル:まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 (14) (カドカワコミックス・エース)

著者:石田 あきら

出版社:KADOKAWA/角川書店

発行日:2015-04-25

作者逮捕されるとファン感が薄れる。作品は面白いんだけど。チャゲアス然り小室然り。傷物というか正当性がなくなってしまって悲しい。
まぁ面白いものは面白いし、所詮経済犯。そんな傷というほどのものでもないだろう。

タイトル:一週間フレンズ。(7)完 (ガンガンコミックスJOKER)

著者:葉月抹茶

出版社:スクウェア・エニックス

発行日:2015-04-22

完結。
ふれんずエンド。悪くない。
桐生サイドが好き。

タイトル:Pumpkin Scissors(19) (KCデラックス 月刊少年マガジン)

著者:岩永 亮太郎

出版社:講談社

発行日:2015-04-17

新刊来た!2冊。
アマゾンの出荷ミスかと思ったが、2回注文してた。2冊もいらねぇ。
ともかく内容は超おもろい。
陸上3課が頑張る反撃の19巻。

名前は……ランデル・オーランド
階級は……伍長
所属部隊は……

やべぇぇ。次巻はあく来い。また1年も待つのか辛い。

タイトル:俺物語!! 7 (マーガレットコミックス)

著者:アルコ

出版社:集英社

発行日:2014-11-13

1-7巻。
アニメが面白すぎて原作読み。
漫画も超面白い。アニメも楽しみ。

タイトル:アルスラーン戦記(3) (講談社コミックス)

著者:荒川 弘

出版社:講談社

発行日:2015-02-09

1-3巻
アニメから。面白い。
原作は田中芳樹の小説。荒川漫画の方は既刊3巻だけだけど、追い越すのだろうか。

タイトル:僕のヒーローアカデミア 3 (ジャンプコミックス)

著者:堀越 耕平

出版社:集英社

発行日:2015-04-03

1-3巻
熱くて、面白い。
先生かっけぇ。なんとなくソウルイーター思い出す。
001

タイトル:EIGHTH(13) (ガンガンコミックスJOKER)

著者:河内 和泉

出版社:スクウェア・エニックス

発行日:2014-07-22

1-13巻
STAP細胞はあります!!
絵が古いけど面白い。バイオ研究所「EIGHTH」での波乱。発明と研究と、奇跡と。主人公ハーレムに混じるツンデレのおっさんがなんともいい味。
13巻は喜怒哀楽なリエラさんがかわいい。
002

タイトル:終わりのセラフ 8 ドラマCD同梱版 (ジャンプコミックス)

著者:山本 ヤマト

出版社:集英社

発行日:2015-04-03

1-7巻
世紀末の日本で吸血鬼を戦う話。結構面白い。
絵は『紅』の山本ヤマト。

タイトル:BLEACH―ブリーチ― 67 (ジャンプコミックス)

著者:久保 帯人

出版社:集英社

発行日:2015-04-03

なんかすげー

タイトル:ザ・ゴール 2 ― 思考プロセス

著者:エリヤフ・ゴールドラット

出版社:ダイヤモンド社

発行日:2002-02-23

『ザ・ゴール』の続編。
ストーリーは前作の続き。主人公は変わらずアレックスさん。冒頭ユニコ社の多角化事業が売却されることになる。印刷、化粧品、機械の多角部門それぞれの問題を「思考プロセス」でソリューションしていく……という話。普通に物語としても面白い。アレックスが悩みながら解決策を探していって、ドヤァってする感じが楽しい。
ゴール1のテーマは「制約条件の理論」。
ゴール2のテーマは「思考プロセス」。
2のテーマの「思考プロセス」とは、「何を変えればよいか」「何に変えればよいか」「どのように変えればよいか」といった一連のプロセスを系統的に考えること。具体的には↓
1.現状の「好ましくない結果」を羅列して、
2.「好ましくない結果」の因果を探り、コアの問題を探す。(何を変えればよいか)
3.問題の根本的な原因となっている矛盾や対立(コンクリフト)を解消する(雲-何に変えればよいか)
4.問題解決策を実行したらどうなるかを検証(未来問題構造ツリー)
……だいたいこんな感じ。わかんねーよ。
まぁ思考プロセス自体はゴール2よりも↓みたいなのの方がわかりやすい。
ジレンマ解消! TOC思考プロセスの基本を学ぶ(http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/0806/24/news120.html)
ゴールのコンサル会社があるらしい。↓
ゴール・システム・コンサルティング株式会社(http://www.goal-consulting.com/)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です