秋の武奈ヶ岳。今年最後の山登り。
1日目中峠でテント泊して、2日目に武奈ヶ岳山頂を目指す予定。武奈ヶ岳は2回目。
登山口付近。秋の山感出てて楽しげ↓
大山口からは青ガレルートで登る。
12:00金糞峠到着。北風が寒い。たまに雨がぱらつく。
13:00中峠手前の分岐。雨足が強まっていく↓
13:30中峠到着。
ザーザー降り。すでに下半身びしょ濡れ。
テント張って着替える。着替えてなお震えるくらい寒い。
引き返すか、予定通りテント泊か悩む。予想以上に寒くてこれ以上冷え込むと死ぬかもしれない。しかしもびしょ濡れで帰るのもなーっと。結局テント泊に決定。せっかく来たし。
大阪の天気予報が降水確率ゼロだったので滋賀も振らんだろういう軽い判断がひどい結果に。
本読んだりご飯食べたり寝たりで朝を待つ。テントに当たる雨音がうるさい。
20:00~24:00睡眠。
24時頃起きると雨が止んでた。ただ風は依然強い。テントが歪む。
寒さは意外と大丈夫。濡れてた昼過ぎくらいが体感一番寒かった。
2:00~6:00睡眠。
6時頃起床。外が明るい。意外と熟睡できた。
雨は降ってないが冷たい風が吹きすさぶっていて外に出る気が起きない。テントでダラダラ過ごす。
8:45まだ寒いけど流石にそろそろ出発。武奈ヶ岳山頂を目指す。天気は曇り↓
ワサビ峠を少し進んだところから振り返る↓
9:30武奈ヶ岳山頂。残念ながら曇り空↓
朝早いのに割と人がいる。
八雲ケ原→ダケ道経由で下山。下山中は少し晴れてくる。
秋山は落ち葉をサクサク砕くのが好きなのだけど、湿気っててイマイチサクサク。
【1日目】比良駅(9:30)→イン谷口→大山口(11:00)→青ガレ→金糞峠(12:00)→中峠(13:30テント泊)
【2日目】中峠(8:45)→武奈ヶ岳(9:30)→八雲ケ原→ダケ道→イン谷口→比良駅(13:30)
雨天時にテント泊とか楽しげのないことをしてしまった。天候チェックは確実にしよう。雨の中歩くのは良いけど、止まってからが大変。
昼過ぎは割と本気で寒さで死ぬかもと震えてたけど、夜間の最低気温は3℃くらい。濡れて冷えた体には厳しいが乾けば凌げる。
しかしも寒いとテントの出し入れがしんどい。テント泊は夏限定にしようと心に決める。