Steamゲーム。
可愛い絵柄のSLG+タワーディフェンス。
意外と放置できないのがちょっと邪魔くさい。
テキストとか面白いのが好き。
10時間くらいでエンディング。
カテゴリー: ゲーム
グリードロイド【ゲーム】
ロボットのアイビーを操作してダンジョンを探検しよう!
ダンジョンは潜るたびにその姿・形を変える自動生成式のいわゆるローグライク。
敵を倒し、ブロックを掘り進め、次のフロアへ向かう扉を目指そう。
アイビーはあらゆるブロックや罠を持ち上げて投げつけられる。
周囲の地形を利用し、離れた位置から敵をやっつけることができるぞ!
Switchゲーム。
ゲームビジュアルが面白そうで購入。
残念ながら面白くない。自動生成ダンジョンでオブジェクトを投げつけて戦うシステムは面白げだったけど、ゲームシステムが単純で、ゲームバランスが悪い。
攻略方法がレベルを上げて物理で殴る。だけ。
4時間くらいでクリアー。
アイテムとか、投げオブジェクトに工夫があったら良かった。
なんというか全体的にシンプルすぎる。
500円なら納得できるけど1300円は高い。
hopeless.【ゲーム】
同人エロゲー。
エロいシスターが顔と身体を使って生きのびていくPRG。戦闘はない。
幼なじみの父親シチュが好き。
エロよかったけどスキップ機能ほしかった。
ストーリー進めるためにエロイベントを全回収が必要なのがちょっとだるい。
2時間くらいでクリア。
少女妊娠無人島―孕ませ!!サバイバルRPG!!【ゲーム】
同人エロゲー。
面白かった。
ゲームはPRG。体調システムがいい感じに不自由で良かった。
エロはギャグ寄りで好き。キャラぶっ飛んでる。主人公だけまとも枠。
エンディング回収とかCG回収が手間そうなのがマイナス要素。ハッピーエンドだけ回収。
クリアまで2時間くらい。
エロトラップスイーパー【ゲーム】
同人エロゲー。
面白かった。エロ要素のあるマインスイーパー。10年ぶりくらいのマインスイーパーな気がする。ターン制限とかアイテムとか要素が多くて新鮮だった。
盤面進むと被ダメ増えていったり意外と手強いゲームバランスで楽しい。ゲームシステム的には中断セーブあったら便利に思った。
エロは触手っぽいの多め。発情顔とか好き。エロよりかわいい寄り。
3時間くらいプレイ。
実績埋めとかやりこみ要素もあるので、暇なときにやりたい↓
BLACK-MARKET【ゲーム】
同人エロゲー。
非常に面白かった。
『ウラレタウン』の2D版的なゲーム。
ランダム生成のキャラクターが基本かわいい。見た目のバリエーションはそんなに無いけど、プロフィールとか細かくて楽しい。
SLGゲームの難易度がかなり高い。
初見クリアは多分無理。序盤で金欠なる。3回目くらいで要領わかって来ても結構ギリギリな感じで良い。
中盤ミニゲームも加わって、飽きずに楽しめる。
4時間くらいでクリアー。
首絞めが好き。涙目かわいい↓
牧場物語 再会のミネラルタウン【ゲーム】
Switchゲーム。
懐かしの牧場物語。PS2版以来のプレイ。
ほのぼの楽しい。やっぱ牧場物語いいなぁ。
3年プレイして満足。
ヒロインキャラがもっと魅力的だったらもっと良かったかな。なんか絵柄が微妙に好みでないのだよなぁ。
Diggerman【ゲーム】
Switchゲーム。499円。
掘るだけのゲーム。シンプルで手軽に遊べて好き。
Slay the Spire【ゲーム】
Switch版購入。2570円
ローグライクなカードゲーム。
難易度高い。エリート敵キャラ強すぎて萎える。最高3層目まで。
攻略読んで再チャレンジしたい。
このファン【ゲーム】
このすばのスマホゲームをちょっとだけプレイ。
スマホゲーって毎回手を出しては合わないとすぐやめる。
ガチャは楽しかった。