MERU/メルー (字幕版)【映画】

2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人はメルー峰へ挑むため、インドに到着した。7日間のはずだった登山は、巨大な吹雪に足止めされ、20日間に及び挑戦は失敗に終わった。敗北感にまみれた3人は、普段の生活へ戻っていく。ところが故郷へ帰ったとたん、肉体的にも精神的にも苦しい数々の苦難に見舞われる。一方、心の中のメルーの呼び声が止むこともなかった。そして2011年9月、コンラッドは2人の親友を説得し、シャークスフィンへの再挑戦を決意。それは前回以上に過酷なチャレンジとなった……。(C)2015 Meru Films LLC All Rights Reserved.

☆☆☆☆
アマプラ映画。
ドキュメンタリー映画。登山家頭おかしい。

岳 -ガク-【映画】

日本有数の名山・北アルプス山系。島崎三歩は山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。本格的な冬シーズンが訪れたある日、雪山で猛吹雪により多重遭難が発生した。三歩の訓練を受けていた山岳遭難救助隊の新人・久美は、仲間と共に救助に向かったが、彼らを待ち受けていたものは想像を絶する雪山の脅威だった。遭難寸前のその時、三歩の取った行動は…!? (C)2011 「岳 -ガク-」製作委員会 (C)2005 石塚真一/小学館

☆☆☆
アマプラ映画。
原作は未読。漫画的表現っぽいのが実写で見ると若干寒い。
登山者目線ではなく、救助者目線なのが珍しく感じた。

エベレスト (吹替版)【映画】

ベテランガイドのロブ・ホール(ジェイソン・クラーク)とスコット・フィッシャー(ジェイク・ギレンホール)は互いの隊で協力体制を組み、世界最高峰のエベレストの頂上を目指す。しかし、かつてない嵐が山を襲い、恐れ知らずの登山家たちは命の危機にさらされる。

☆☆☆☆
アマプラ映画。
実話ベースのエベレスト登山映画。
登山のゆっくり解説で知って見てみた。結末知っててもハラハラして面白い。
なぜそれほど危険な山に登るのか……

ストレンジャー・シングス 未知の世界【映画】

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』(原題: Stranger Things)は、ダファー兄弟が制作し、Netflixで配信されているアメリカのSFホラードラマテレビシリーズである。

Netflixドラマ。
シーズン1~3見た。おもろい。視聴がやめられない。
シーズン1が一番好き。意外な世界観で驚く。
友情とミステリーが良いバランスで良かった。

ペット 檻の中の乙女【映画】

動物保護センターで働く青年セス。バスで同級生だったホリーを発見し、声をかけるが邪険にされる。悔しい思いをしたセスはバイト先を突きとめ彼女に取り入ろうとするが、馬鹿にされる始末。思いつめたセスはホリーの家に侵入して彼女を拉致し、動物保護センター地下の檻の中に監禁する。

☆☆
アマプラ映画。
レビューでネタバレ読んでから見たけどそこそこ楽しめた。
なんというか、救われたみたいで良かったです。という感想。

ライフ (吹替版)【映画】

火星で採取された地球外生命体の細胞を極秘調査するため、世界各国から6人の宇宙飛行士が国際宇宙ステーションに集結した。世紀の大発見に立ち会った彼らは、まさに神秘としか言いようのない地球外生命体の生態に驚愕するが、その細胞は次第に進化と成長を遂げ、高い知能を誇るようになる。やがて地球外生命体に翻ろうされ、宇宙飛行士たちの関係が揺らぎ始める。刻一刻と事態が悪化する中、命がけで生命体を隔離しようと試みるも、ついには命を落とす者も出る。助けを呼べない宇宙で追い詰められた彼らは……。

☆☆☆☆
アマプラ映画。
面白かった。宇宙ステーションが舞台のエイリアンパニック映画。
結末が好き。

トゥモロー・ウォー【映画】

タイムトラベラー達が緊急のメッセージを届けに2051年からやってきた。その内容は今から30年後の未来、人類はエイリアンとの戦争に敗れるというものだった。人類が生き残る唯一の希望は、今、ここにいる兵士や民間人を未来へ送り込み戦いに参加させること。娘のために世界を救うことを決意したダン・フォレスターは、地球の運命を書き換えるため、優秀な科学者と疎遠になっていた父親と結束し戦いに挑む。

☆☆☆☆
アマプラ映画。面白かった。
VSエイリアンのヒーローもの。家族愛もいいけど、終盤のドタバタヒーロー劇が好き。