特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)

001

平成27年3月20日
平素より、特許電子図書館(IPDL)をご利用くださいまして、ありがとうございます。
平成11年より提供してまいりました特許電子図書館ですが、
平成27年3月20日(金)22時をもちまして、サービスを終了いたしました。
長年にわたるご利用、ありがとうございました。
平成27年3月23日(月)9時から、新たな特許情報提供サービスとして、「特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)」を開始します。
今後は、「特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)」をご利用いただきますようお願いいたします。

特許電子図書館(IPDL)のサービスが終了。代わりのサービスとして『J-PlatPat(https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage)』が提供される。
J-PlatPat(じぇい-ぷらっと-ぱっと)の名称は「ぷらっと」寄って、情報を「ぱっと」見つけられる、サービスを目指しているらしい。確かに以前よりも格段に見やすい。会社名とか適当に入力しても検索できるのが良い感じ。

蚰蜒

ゲジゲジに初遭遇。
正式名は「ゲジ」らしい。漢字で書くと「蚰蜒」
キモい。とにかくキモい
今朝の自室にてエンカウント。思い出しても鳥肌。SAN値ガリガリ。
ゴキさんも嫌いだが、見た目のインパクトではゲジ優勢。
アースジェットで難を凌いだが、二度と出会いたくないものである。
ちなみに益虫らしい。嘘乙。ビジュアル的にそんなカテゴライズは許されない。やだやだ。
最近春らしく「一人暮らしに必要なもの」みたいな話題がネットでよく目につくが、個人的には「殺虫剤」が必須。なければといざという時、詰む。

タイトル:アースジェット 300ML

著者:

出版社:アース製薬

発行日:

2015年3月【読んだ本】

タイトル:だがしかし(1) 少年サンデーコミックス

著者:コトヤマ

出版社:小学館

発行日:2014-09-18

なつかしの駄菓子がテーマ。
ストーリーとかよりも、ノスタルジックを楽しむ漫画。
しかしも最近はもう駄菓子屋なんて消滅しつつあるだろうな。駄菓子自体はスーパーとかでも手に入るけど。

タイトル:紅 ~歪空の姫~ (ダッシュエックス文庫)

著者:片山 憲太郎

出版社:集英社

発行日:2014-12-19

実は続いていた『紅』。
悪くはないけど、なんだかなー。中途半端に強い主人公がなんだか何とも。
『電波的な彼女』の方でも続編来ないかな。こっちのほうは三部とも超好き。

タイトル:冴えない彼女の育てかた (7) (ファンタジア文庫)

著者:丸戸 史明

出版社:KADOKAWA/富士見書房

発行日:2014-12-20

アニメ終わったので、続きが気になる原作読み。
1-7巻。
アニメは4巻までくらい。6巻で冬コミ。面白かった。
8巻以降が蛇足にならなければ嬉しい。

タイトル:ブギーポップ・チェンジリング 溶暗のデカダント・ブラック (電撃文庫)

著者:上遠野 浩平

出版社:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス

発行日:2014-11-08

ブギーポップ最新作。表紙のロリブギーがかわいい。
新しい「概念」を持ち出して、小出しにしながらも「~」でした。って明らかになってくのが結構好き。
今回は『デカダント・ブラック』。

〝デカダント・ブラックは寂しがりやであるため、一つに集まろうとする傾向がある。
〝デカダント・ブラックは自分のほうが相手より上だと思ったら調子に乗るが、逆襲されると途端に媚び諂う〟
〝デカダント・ブラックは了見が狭く、基本的には他人の過ちを許さない。しかし自分も過ちを犯している場合は別である〟
〝デカダント・ブラックは決断力に欠けるため、勢いだけであれこれ決めつけるが、忘れるのも早いため後悔はしない〟
〝デカダント・ブラックは逃げるのが嫌いだというが別に逃げないわけではなく、むしろ立ち向かうほうがもっと嫌いであるが、それには眼をつぶっている〟
〝デカダント・ブラックはあまりにも優柔不断なため、逆に他者のことを自分の意志がないと言ってなじる〟
〝デカダント・ブラックはとにかく明日から始めようと思っている
――――ブルドックによる概略。

小出しというか複雑にして混乱を招こうとしているのではないだろうか、と思えてくる。
あと、宮下藤花予備校行ってくれ。そんなだから浪人するんだ。

タイトル:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10.5 (ガガガ文庫)

著者:渡 航

出版社:小学館

発行日:2015-03-18

10.5巻。
いろはす!な短編集。あざといさすがいろはすあざとい。
アニメ2期も来月から。楽しみ。

タイトル:ブギーポップ・ウィズイン さびまみれのバビロン (電撃文庫)

著者:上遠野浩平

出版社:アスキー・メディアワークス

発行日:2013-09-10

「ブギーポップシリーズ」18作目。
一体何と戦っているんだ……
ブギーポップのコスプレをして町を彷徨う3人のJKの話。
三つ編み文学少女が、不破明日那。カーメン。
陸上部っぽいのが、成城沙依子。足早い。
メンヘラの姫っぽいのが、狭間由紀子。ボッチ。
キャラリンクが豊富で楽しかった。マンティコアラブな早乙女君が出てきて懐かしい気分に。
時系列的にはピートのディシプリンの少し前っぽい。バーゲンワーゲンさんが生きてるし。
ってか今作の世界の敵って誰ぞ?イマジネーターさん(幼女幽霊)でいいのかな?由紀子がそげぶして解決?ブギーさんがワイヤーカットしたん?
ブギーポップシリーズ登場人物各種リスト
ブギーポップはバラさない?

タイトル:たった1日で即戦力になるExcelの教科書

著者:吉田 拳

出版社:技術評論社

発行日:2014-10-23

Excelの本。
Excelなんてやりたいことあればその都度グーグル先生に聞けばいいので大体問題ない。けどたまには体系だった本もいいかなと思い読む。読んでよかったし、役にたったが、買うほどの価値はなかったかな、図書館行けばよかった。
使いたいショートカットキー
「ctrl」+「H」=置換
「ctrl」+「;」=本日の日付
「ctrl」+「1」=セルの書式設定
「ctrl」+「G」=ジャンプ
ジャンプ機能って使ったことなかったけど意外と便利そう。最後のセルにジャンプする、とかできる。
しかしExcelもどんどん性能良くなる。例えば「重複のチェック」は昔なら「IF関数」使ってたが、今は「条件付き書式」にデフォ登録されている。……会社のExcel新しいのにならんかな。

タイトル:アドラー流 たった1分で伝わる言い方

著者:戸田 久実

出版社:かんき出版

発行日:2014-11-19

ものの「言い方」で人間関係を円滑にしようという本。
例えば、悩み事を相談された時は、
×:大変だけど頑張ってね
○:そんなことあったらつらいよね(共感)
みたいな。
わかるけど、実行するのは難しい。ただ、こういう本を読むと、人から言われた時素直に受け取れない弊害があるようなきがする。自然にできるコミュ力の高い人もいるだろうけど、知識的に行動してる人は、こいつは何の魂胆で自分を籠絡しようとしているのかと。穿ってしまう。
※アルフレッド・アドラー(1870年-1937年)は、オーストリア出身の精神科医、心理学者、社会理論家。ジークムント・フロイトおよびカール・グスタフ・ユングと並んで現代のパーソナリティ理論や心理療法を確立した1人。

タイトル:富山ふしぎ探訪

著者:

出版社:北國新聞社出版局

発行日:2014-12-01

マニアックすぎていまいち。
尖山の話だけ面白い。尖山は富山県にある標高約560Mの山。綺麗な三角錐形状なので、人工的に作られたピラミッド説、またUFOの目撃情報もあるとかで、怪しげな山。登りたい。

タイトル:魔法使いの嫁 通常版 3 (BLADE COMICS)

著者:ヤマザキコレ

出版社:マッグガーデン

発行日:2015-03-10

1-3巻
面白い。ファンタジー。

タイトル:ダンジョン飯 1巻 (ビームコミックス)

著者:九井 諒子

出版社:KADOKAWA/エンターブレイン

発行日:2015-01-15

面白い。
グルメなギャグマンガ。
エルフの姉さんが良いスパイス。

タイトル:女子小学生はじめました P! 1 (ジェッツコミックス)

著者:牛乳 のみお

出版社:白泉社

発行日:2014-11-28

作者こいつやべーよ
表紙だけ見ると完全にエロ漫画。
エロくないけどヤバイ。完全にヤバイ一冊。ヤバイ。

タイトル:ログ・ホライズン 西風の旅団 (5) (ドラゴンコミックスエイジ)

著者:

出版社:KADOKAWA/富士見書房

発行日:2015-03-06

クソみたいなハーレム。クソ羨ましい。
カワラさんとかキャラクターの掘り下げが楽しい。

タイトル:ヒナまつり 8 (ビームコミックス)

著者:大武 政夫

出版社:KADOKAWA/エンターブレイン

発行日:2015-03-03

壺巻。
8巻になるがたるむことなく面白い。

タイトル:ちおちゃんの通学路 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)

著者:川崎 直孝

出版社:KADOKAWA/メディアファクトリー

発行日:2014-09-23

ネットで話題の1冊。
楽しく笑える。

2015年冬アニメ

「寄生獣」が良かった。
萌え枠では「冴えない彼女の育てかた」。
夜ノヤッターマン☆☆
最近のタツノコプロは一味違う。
中盤のギャクがなければもっと良かったかも。
寄生獣 セイの格率☆☆☆
ハラハラドキドキそしてどこか寂しい。
冴えない彼女の育てかた☆☆☆
加藤かわいい。
原作も面白かった。
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD
001
あーるーよねー
かわいい。結局見てなかったけど。
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
ホルホール好き。
デュラララ!!×2 承
いまいち。悪くはないけど、盛り上がりに欠ける。
3期は7月から。
アルドノア・ゼロ
がっかりな最終回。1期が良すぎた。
ログ・ホライズン第2シリーズ☆☆☆
続きが気になる。原作ないけど、第3シリーズは期待。
アニメで分かる心療内科☆☆
漫画はいまいち。でもアニメは結構良い。
あすなさんかわいいし、ギャグもテンポ良い。

七つの大罪
王道的少年漫画。面白かった。豚好き。
だいぶ先だろうけど、2期に期待。
マッサン
朝ドラ。そこそこおもしろかった。広島大阪編が長ったらしかったけど。なんというか全編にしてマッサンかっけぇ。最終回のエリーからの手紙が良かった。ごめんねぇ。

タイトル:連続テレビ小説 マッサン Part2 (NHKドラマ・ガイド)

著者:

出版社:NHK出版

発行日:2015-01-26

『マッサン』はNHK大阪放送局制作で2014年9月29日から2015年3月28日まで放送された連続テレビ小説第91シリーズの日本のテレビドラマ。
大正時代、ウイスキーづくりに情熱を燃やす造り酒屋の跡取り息子が、単身スコットランドへ渡る。そこで出会ったスコットランド人の女性と息子が半ば駆け落ちの状態で国際結婚するところから物語が始まる。
ヒロインは日本とスコットランドの違いに戸惑いつつも、異なる文化を学びながら成長していく。本作のモデルとなる人物は、ニッカウヰスキーの創業者である竹鶴政孝とその妻リタ(ジェシー・ロベルタ・カウン)。

能登【外出】

能登かわいいよ能登
能登観光行ってきた。
観光ポイントは、
・コスモアイル羽咋
・のとじま水族館
・和倉温泉
・輪島朝市
002
コスモアイル羽咋
http://www.hakui.ne.jp/ufo/
入場料:400円
所要時間:1時間
宇宙博物館。勉強にもなる。
ガガーリン:ソビエト連邦の軍人(アメリカ人ではない)
ボイジャー枠線探査船=木星→土星→太陽圏外の探査を行う無人機
マーキュリー計画、アメリカ初の有人宇宙飛行計画
アポロ計画:アメリカの月への有人宇宙飛行計画
ルナ計画:ソ連の無人月探査計画
マスコットキャラクターは、サンダーくん↓

ちなみに地名「羽咋(はくい)」の由来は、「羽食い」。当時地に災う怪鳥「大毒鳥」を仕留めた犬が羽を咥えていたという逸話から。
のとじま水族館
http://www.notoaqua.jp/
入場料:1850円
所要時間:2時間
能登の水族館。見どころはジンベエザメの展示。水量1,600トンの巨大水槽はなかなかの迫力。「クラゲのライトアップ」「イルカ・アシカショー」も楽しい。
001
和倉温泉
http://www.wakura.or.jp/
石川県七尾市に位置する温泉。
「宿守屋寿苑」に宿泊。七尾湾に面した旅館。料理・サービスは普通。だが風呂が良い。露天風呂が好き。
輪島朝市
http://wajimacity.jp/index.php?mode=asaichi
石川県輪島市で開かれる朝市。千葉県の勝浦朝市、岐阜県の宮川朝市と並ぶ、日本三大朝市のひとつに数えられる。
露店通り。あまり変哲もない。特にあいにくの雨でしまっている店も多かった。近くに駐車場完備で交通的には良。ただ新鮮な魚とか買うなら近隣の魚屋とかのほうが良い気がするが……。漆器は楽しい。生鮮品のほか輪島塗漆器の店も多くあり、茶筒購入。良い買い物。
※輪島塗は「布着せ(木地に布を貼る)」が特徴の漆器。
輪島は次の朝ドラの舞台。
※平成27年の朝ドラ『まれ』:幼いころに石川県能登地方に越してきた希(「希・滅多にないこと=夢」を追ってほしいと父親が名付けた)は、夢を追って失敗ばかりの父を反面教師に、高校卒業後、公務員に。しかし、夢を持って能登に来た人々をサポートするうちに、自分の夢=パティシエへの思いを取り戻し、世界一のケーキ職人を目指して厳しい修行に挑んでいく。
往路
ちょうど2015年2月28日に能越自動車道の七尾氷見道路開通。綺麗な道で運転楽ちん。ただ直線+トンネル多くて眠い道。
面白かった。満足。

スーパーマリオ 3Dワールド【ゲーム】

タイトル:スーパーマリオ 3Dワールド

著者:

出版社:任天堂

発行日:

Wii Uのソフト。
中古で購入。わやわやと遊ぶのには楽しい。
久々にマリオ。
マリオ歴は『マリオ3』→『マリオ64』→『サンシャイン』
一人でやりこむというよりも友達とか家族とか2、3人で楽しむのが良さげ。アクションというよりもパーティーゲーム寄り。

2015年2月【読んだ本】

タイトル:はたらく魔王さま! (12) (電撃文庫)

著者:和ヶ原聡司

出版社:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス

発行日:2015-02-10

12巻。
奪還戦が終わり一服。という感じ。
物語はほとんど進まず。「今後も救世主たらんことを」

タイトル:NARUTO -ナルト- 72 (ジャンプコミックス)

著者:岸本 斉史

出版社:集英社

発行日:2015-02-04

72巻(完)。
面白かった。綺麗に完結。
ナルトの連載期間は1999年から2014年。
自分の小学生のころに始まって15年間。少年時代直撃という感じ。
ジャンプは買ってなかったけど、単行本を読んでいた派。というか週刊誌買う習慣がなかったな、コロコロコミック一時期買っていたくらいか。
前編通すと「VS音の五人衆編」が好き。
001
ナルトスも結構好き。
002
色々と楽しかった漫画。

タイトル:七つの大罪(12) (講談社コミックス)

著者:鈴木 央

出版社:講談社

発行日:2014-12-17

12巻。
ブタかっけぇ。

タイトル:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.5 (ガガガ文庫)

著者:渡 航

出版社:小学館

発行日:2014-07-22

なぜか読んでいなかった6.5巻。サキサキが表紙。
体育祭とクリスマスの話。人は変われる?

タイトル:まんがでわかる 7つの習慣

著者:

出版社:宝島社

発行日:2013-10-11

『7つの習慣』というビジネス書の漫画版。
作者は「スティーブン・R. コヴィー」という人。
原作は読んだことないが、コミック版を読む。小難しい本でも読みやすくまとめてくれるのが助かる。何回か読み返したい。
コミックス版は1-4巻まで出ているらしい。

タイトル:ザ・ゴール コミック版

著者:エリヤフ・ゴールドラット/ジェフ・コックス

出版社:ダイヤモンド社

発行日:2014-12-05

ゴールコミック版。
忘れた内容が復讐できて良い感じ。

タイトル:働かないふたり 3 (BUNCH COMICS)

著者:吉田 覚

出版社:新潮社

発行日:2014-11-08

ウェブ漫画の単行本。
単行本オリジナルに後日談てきな話が挟まれてて楽しい。

タイトル:ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ 3 (MFコミックス ジーンシリーズ)

著者:松 駒,ハシモト

出版社:KADOKAWA/メディアファクトリー

発行日:2015-01-27

相変わらず。

タイトル:それでも町は廻っている (13) (ヤングキングコミックス)

著者:石黒 正数

出版社:少年画報社

発行日:2014-09-30

ホラーテイストな話が好き。

タイトル:げんしけん 二代目の八(17) (アフタヌーンKC)

著者:木尾 士目

出版社:講談社

発行日:2014-12-22

班目ハーレム。
スーかわいい。

タイトル:まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る! 」 (12) (カドカワコミックス・エース)

著者:石田 あきら

出版社:KADOKAWA/角川書店

発行日:2014-10-24

11-12巻
不穏で波乱。

タイトル:僕らはみんな河合荘 6巻 (ヤングキング・コミックス)

著者:宮原 るり

出版社:少年画報社

発行日:2014-11-29

6巻
もげろ

タイトル:アカメが斬る! (11) (ガンガンコミックスJOKER)

著者:タカヒロ

出版社:スクウェア・エニックス

発行日:2014-12-22

11巻
なんというか不憫。

タイトル:一週間フレンズ。(6) (ガンガンコミックスJOKER)

著者:葉月 抹茶

出版社:スクウェア・エニックス

発行日:2014-07-22

6巻
ハセ君、ダークサイド

タイトル:ONE PIECE 76 (ジャンプコミックス)

著者:尾田 栄一郎

出版社:集英社

発行日:2014-12-27

76巻。
フラミンゴ編。そろそろ終盤。

タイトル:ウィッチクラフトワークス(8) (アフタヌーンKC)

著者:水薙 竜

出版社:講談社

発行日:2015-01-07

8巻。
子供時代チラ見。秘密はいつ明らかになるのか。

無能の気遣い【愚痴】

愚痴。
上司にあきれられた。
そろそろ無能さ見切りをつけて、部下教育を諦めないだろうか。と思う今日この頃。
今日のテーマは……「気遣い」。
どうもできていないらしい。知ってたけど。
「気遣い」とは、「マナー」の上位互換だと思う。
「マナー」ができて”プラスマイナスゼロ”
「気遣い」ができて”プラス”
みたいな感じ。
で、まぁある程度はマニュアルがある。
「マナー」でいえば、「身だしなみを清潔に」とか「目が合えば挨拶」とか。
「気遣い」でいえば、「雨が降れば傘を差し出す」とか「暑い日に冷たい飲み物を差し入れる」とか。
で、まぁある程度なのである。
「マナー」はまぁ「共通のルール」であり知ってるか知らないかというもの。ほぼマニュアルといっても良い。覚えればできる。
しかし「気遣い」はそうはいかない。「気遣い」の難しさは、万人に共通するものではない。ということ。正解が人によって異なる。
「自分の正解が相手の正解ではない」のである。これがしんどい。
自分基準で良かれと思ってした「気遣い」が人の気分を害することがある。
あるいは良かれと思ってあえて「気遣い」をしないと気の利かない奴と思われてしまうことがある。
KY……結局空気が読めていないのであろう。知ってた。簡単に言うとこれだろうな。人によって、状況によって正解が変わる。その空気を読むことができるか否か。だろう。
あと相手を知ることも大事だと思う。食べ物の好みとかアレルギーも「気遣い」の対象。他は未来の想像とか、道のある仕事だと先々○○が必要になるからあらかじめ用意しておく。みたいな。この辺は経験の領域かな。
さて、できない原因は何だろうかと考える。
思い当たるのは、自分自身が「気遣い」されるのがあまり好きではないからとか。
気を遣われると居心地が悪くなる。むしろ雑に扱われる方が落ち着く。なので人がどういった「気遣い」を求めているのかわからない。のだろうと思う。
服屋で店員に話しかけられるサービス(気遣い)が嫌いな人は僕と同じ側の人間ではないかと思う。そう思うと結構多数派かも。
最近分かったことは、「気を遣う」ことに関して「自分だったどうして欲しいか」を考えると失敗する。……我ながら至言ではなかろうか。
しかしなー、「自分は嬉しくないけど、他人は嬉しいだろう気遣い」を想像するのって無理くね?
自分が人にされて嬉しい「気遣い」の方向性は「放置」。なんでみんな人と関わりあいたいのか。分からない。他人の心なんて分かるものなのか。目も耳もあるのにわからない。できる人は第6感でももちあわせているのだろうか。
あきらめて今日も眠る。