2014年7月【読んだ本】

タイトル:げんしけん 二代目の七(16) (アフタヌーンKC)

著者:木尾 士目

出版社:講談社

発行日:2014-06-23

まららめハーレム

タイトル:ビリオネアガール(3)<完> (アフタヌーンKC)

著者:桂 明日香

出版社:講談社

発行日:2014-02-07

完結!
ハーピーエンド!

タイトル:監獄学園(13)

著者:平本アキラ

出版社:講談社

発行日:2014-05-02

副会長はやくせ

タイトル:惡の華(11)<完> (少年マガジンコミックス)

著者:押見 修造

出版社:講談社

発行日:2014-06-09

完結しちゃっちゃ
面白かった。変態の物語。クソムシか、幽霊か。理由などは実はなく。結局ふつう人間であって。それだけのこと。

2014年6月【読んだ本】

タイトル:神のみぞ知るセカイ 26 (少年サンデーコミックス)

著者:若木 民喜

出版社:小学館

発行日:2014-06-18

エンディング。
しかしこれでおしまいと思いたくないな。ギャルゲみたくいろんなエンディングが展開されることを期待。

タイトル:ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か

著者:エリヤフ・ゴールドラット

出版社:ダイヤモンド社

発行日:2001-05-18

ビジネス書。
「制約条件の理論」がテーマで、ストーリーは、機械メーカーの工場長である主人公のアレックス・ロゴを中心に繰り広げられる工場の業務改善プロセスを主題にした小説。

長引く経営の悪化、工場閉鎖までたった3か月の猶予期間、多忙な日々のなかないがしろにしてきた妻との離婚の危機…。アレックスは、あまりの危機的状況にすっかり意気消沈していた。その前に、モデルは著者と目される恩師、ジョナが現れ、彼にアドバイスを与える。工場を救うために業務改善に挑む登場人物の苦悩や目標達成の興奮が伝わってきて、ビジネスの醍醐味を感じさせるストーリーだ。
本書は小説ではあるが、その内容は恐ろしいほど実践的で、会計情報の正しい見方や落とし穴、「効率化」の陰に隠された諸問題を浮き彫りにする。魅力的なストーリーの中に複雑な業務改善のノウハウがわかりやすい形で盛り込まれており、ビジネスパーソンやマネジャー必読の内容である。
また本書は、問題解決にあたってはゴールを共有し、信念を貫くことが重要であること、数字の陰に隠された実態を見抜くことの重要性、情報共有化の意義など、経営において重要な示唆も与えてくれる。

難しい本だった。読みやすいけども。
小説では赤字の工場を立て直した方法は、納期の短縮。
そもそも納期に遅れていたのは、人や機械が足りていないのではなく、「ボトルネック」が邪魔をしていたから。ボトルネックの工程を最重要視して優先した結果、工場の生産能力を最大限にできた。大まかにいうとそんなストーリー。
気になるワード:部分最適
部分最適では、ある工程の生産効率だけが向上し、その結果、工場全体の生産能力や全社の収益に全体の収益に繋がらない場合がある。……というのは目から鱗。加工時間も人件費も低く済む効率の良い機械を導入しても、大きな目線で見た効率は改善されていない場合もある。とか。
⇔全体最適
気になるワード:スループット
工場全体の効率(全体最適)を見る指標。
スループット = 売上高 − 変動費(原材料や輸送費など)
ともかくは、「木を見て森を見ず」的な話。

タイトル:ひとりぼっちの地球侵略 1 (ゲッサン少年サンデーコミックス)

著者:小川 麻衣子

出版社:小学館

発行日:2012-07-12

1巻
ふわっとSF

タイトル:シノハユ1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックスSUPER)

著者:小林立,五十嵐あぐり

出版社:スクウェア・エニックス

発行日:2013-12-25

すこやんさえ出ればよいのだが?

タイトル:サラリーマン山崎シゲル (ポニーキャニオン)

著者:田中光

出版社:ポニーキャニオン

発行日:2014-06-04

話題図書。
笑えて結構好き。

タイトル:ONE PIECE 74 (ジャンプコミックス)

著者:尾田 栄一郎

出版社:集英社

発行日:2014-06-04

ウソップの戦闘は好き。
ラックで勝つ!

タイトル:僕は友達が少ない10 (MF文庫J)

著者:平坂読

出版社:KADOKAWA/メディアファクトリー

発行日:2014-06-05

流し読んでしまった。報われない夜空。悲しい。

タイトル:僕だけがいない街 (1) (カドカワコミックス・エース)

著者:三部 けい

出版社:角川書店(角川グループパブリッシング)

発行日:2013-01-25

1-4巻
SFミステリー。
なかなかサスペンスティックで面白い。
4巻でひと段落。
再上映から現代に帰ると果たして?

タイトル:一週間フレンズ。(3) (ガンガンコミックスJOKER)

著者:葉月 抹茶

出版社:スクウェア・エニックス

発行日:2013-04-27

1-3巻
アニメ展開まで読む。
漫画もおもしれーす。

2014年5月【読んだ本】

タイトル:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。9 (ガガガ文庫)

著者:渡 航

出版社:小学館

発行日:2014-04-18

先生かっけーっす。
「心理と感情はイコールなわけじゃない。」
バッドエンドな8巻から光さす9巻。ええっすわ。ほっこり。
「願うものには形がない、欲しいものには触れられない。あるいは、手にしたら最も素晴らしい宝物を台無しにしてしまうかもしれない。」
だから求め続ける、悩み続ける、問い続ける。
素敵。

タイトル:新世界より(6) (少年マガジンコミックス)

著者:及川 徹

出版社:講談社

発行日:2014-04-09

1-6巻。
エロい。
コンパクトにまとまっていて読みやすい。

タイトル:僕らはみんな河合荘 5 (ヤングキングコミックス)

著者:宮原 るり

出版社:少年画報社

発行日:2014-03-26

クリスマス→バレンタイン
にやにやが止まらない。
クリスマスソング熱唱するりっちゃんかわいい。

タイトル:湯神くんには友達がいない 4 (少年サンデーコミックス)

著者:佐倉 準

出版社:小学館

発行日:2014-04-18

1-4巻。
プロぼっち湯神くんと翻弄される周囲のお話。
超面白い。ギャグマンガ。

2014年4月【読んだ本】

タイトル:シドニアの騎士(12) (アフタヌーンKC)

著者:弐瓶 勉

出版社:講談社

発行日:2014-03-20

1-12巻
アニメから。
面白い。ラブコメってる感じも好き。

タイトル:偉大なる、しゅららぼん (集英社文庫)

著者:万城目 学

出版社:集英社

発行日:2013-12-13

琵琶湖SF
面白い。映画もあるらしいので見てみたい。

タイトル:砂の王国(上) (講談社文庫)

著者:荻原 浩

出版社:講談社

発行日:2013-11-15

上下巻。
全財産3円の「元証券マンホームレス」が「占い師」と「美形のホームレス」とともに「新興宗教創設」を企てる……というストーリー。
結末がいまいちスッキリ感に欠けるけれども、それだけが残念。続編とか期待したい。ないだろうけど。
救われる者、信じぬものに救いはないのか。

タイトル:極黒のブリュンヒルデ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

著者:岡本倫

出版社:集英社

発行日:2012-05-18

1-7巻。
アニメから。
超ホラー。圧倒的絶望。バッドエンドしか見えない。
作者あとがきによるとエルフェンリートみたいなSFらしい。ますます絶望。

タイトル:ソウルイーターノット! (1) (ガンガンコミックス)

著者:大久保 篤

出版社:スクウェア・エニックス

発行日:2011-09-22

アニメから。
かわえぇです。

タイトル:ソウルイーター (25)(完) (ガンガンコミックス)

著者:大久保 篤

出版社:スクウェア・エニックス

発行日:2013-12-12

アニメから。
全25巻。
中々面白かった。みんなかっけー。

タイトル:進撃の巨人(13) (講談社コミックス)

著者:諫山 創

出版社:講談社

発行日:2014-04-09

12-13巻。
結局どうなのさ。結末がほしいこの頃。

タイトル:神のみぞ知るセカイ 25 (少年サンデーコミックス)

著者:若木 民喜

出版社:小学館

発行日:2014-03-18

次巻ついに完結。

タイトル:お茶にごす。 10 (少年サンデーコミックス)

著者:西森 博之

出版社:小学館

発行日:2009-09-17

1-11巻(完)。
久々に読み返す。
超面白い。いつ読んでも面白い。ギャグマンガの中で一番好きかも。

2014年3月【読んだ本】

タイトル:今日のあすかショー 4 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)

著者:モリ タイシ

出版社:小学館

発行日:2013-09-30


1巻。全部で4巻らしい。
天然かわいい女の子。アニメ版超かわいい。

タイトル:夏目友人帳 17 (花とゆめCOMICS)

著者:緑川 ゆき

出版社:白泉社

発行日:2014-01-04

ネタ切れか?
名取の昔話は面白かった。

タイトル:まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る! 」 (10) (カドカワコミックス・エース)

著者:石田 あきら

出版社:KADOKAWA/角川書店

発行日:2014-03-22

10巻。

タイトル:天地明察(1) (アフタヌーンKC)

著者:冲方丁,槇えびし

出版社:講談社

発行日:2011-09-23

1-2巻。
小説のコミカライズ。江戸時代前期の囲碁棋士で天文暦学者の渋川春海の生涯を描く。
渋いがいまいち。

タイトル:魔法科高校の劣等生(2) (Gファンタジーコミックススーパー)

著者:佐島 勤,きたうみつな

出版社:スクウェア・エニックス

発行日:2013-01-26

1-2巻。
ラノベのコミカライズ。今度アニメ化もするらしい。
シスコン兄貴の学園生活。ハーレムの匂い。
魔法な世界観が楽しい。

タイトル:月夜田定の世界の救い方 (1) (ガンガンコミックスJOKER)

著者:志賀伯,雨水 龍

出版社:スクウェア・エニックス

発行日:2014-02-22

おもろい。表紙通りの内容。

タイトル:ヒナまつり 6 (ビームコミックス)

著者:大武政夫

出版社:KADOKAWA/エンターブレイン

発行日:2014-03-03

相変わらず面白い。
ハイスペックな中学生瞳が好き。

タイトル:BLEACH―ブリーチ― 62 (ジャンプコミックス)

著者:久保 帯人

出版社:集英社

発行日:2014-03-04

わんころちゃん

タイトル:宙のまにまに(10) <完> (アフタヌーンKC)

著者:柏原 麻実

出版社:講談社

発行日:2011-09-23

全10巻。
再読。おもしろい。アニメも好き。

2014年2月【読んだ本】

タイトル:さんかれあ(9) (少年マガジンコミックス)

著者:はっとり みつる

出版社:講談社

発行日:2014-01-09

話すすまんなー。

タイトル:ディーふらぐ! 8 (MFコミックス アライブシリーズ)

著者:春野 友矢

出版社:KADOKAWA

発行日:2013-12-21

1-8巻。
船堀ー!!船堀ー!!
船堀かわいすぎしにそう。
部長も好きだけど、船堀ー!!

タイトル:ひとつ屋根の下の(1) (アクションコミックス(コミックハイ!))

著者:藤 こよみ

出版社:双葉社

発行日:2013-02-12

1巻
表紙かわいいけど、いまいち。

タイトル:我妻さんは俺のヨメ(9) (少年マガジンコミックス)

著者:西木田 景志

出版社:講談社

発行日:2014-01-17

1-9巻
我妻さんは俺の嫁。おれのよめだー!
しかし我妻さんもかわいいけど、他の嫁シルヴィア、伊富蘭がかわいい。かわいい。悶えて笑えて良い漫画。
少年マガジン。

2014年1月【読んだ本】

タイトル:ジキルとハイドと裁判員 1 (ビッグコミックス)

著者:森田 崇,北原 雅紀

出版社:小学館

発行日:2009-04-30

全5巻。
ブックオフで立ち読み。
真実を知る能力を得た裁判官ジキルの物語。
真実と裁判と判決。面白い。

タイトル:WORKING!! (12) (ヤングガンガンコミックス)

著者:高津 カリノ

出版社:スクウェア・エニックス

発行日:2013-12-25

日常とは変化するものである。11巻では山田ファミリー、12巻は佐藤一派に変化が。
13巻は迷走する小鳥遊に期待。

タイトル:咲-Saki- (12) (ヤングガンガンコミックス)

著者:小林 立

出版社:スクウェア・エニックス

発行日:2013-12-25

早く決勝はよ決勝。

タイトル:まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る! 」 (9) (カドカワコミックス・エース)

著者:石田 あきら

出版社:KADOKAWA/角川書店

発行日:2013-12-24

じじいついに活躍。
どこに決着するのか。

タイトル:絶園のテンペスト (10)(完) (ガンガンコミックス)

著者:城平 京,彩崎 廉

出版社:スクウェア・エニックス

発行日:2013-11-22

完結!
おもろかったっすわー。
左門さん……

タイトル:狼と香辛料〈16〉太陽の金貨〈下〉 (電撃文庫)

著者:支倉 凍砂

出版社:アスキーメディアワークス

発行日:2011-02-10

わっち。
実家の本棚再読。
1―17巻。
かわええ。

2013年12月【読んだ本】

タイトル:午後からはワニ日和 (文春文庫)

著者:似鳥 鶏

出版社:文藝春秋

発行日:2012-03-09

動物園シリーズ第1作目。
2作目の『ダチョウは軽車両に該当します』は先に既読。
怪奇小説としてものすごく結末が気になる一冊。
ワニやブタを盗む犯人の目的は一体……?
あと、トキ先生かわいい。

タイトル:死亡フラグが立ちました! (宝島社文庫) (宝島社文庫 C な 5-1)

著者:七尾 与史

出版社:宝島社

発行日:2010-07-06

再読。
潔いまでにB級。結構好き。
ただしミステリーではない。決して。

タイトル:死亡フラグが立ちました! ~カレーde人類滅亡!? 殺人事件 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

著者:七尾 与史

出版社:宝島社

発行日:2012-11-06

未読の積み本だと思ってたけど、内容知ってた読んでた。
これもなかなか面白い。

タイトル:死亡フラグが立つ前に (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

著者:七尾 与史

出版社:宝島社

発行日:2013-12-05

『死亡フラグ』の前日談とか、『殺戮ガール』のサイドストーリーを収録した短編集。
そこそこ面白い。

タイトル:MEMORY (集英社文庫)

著者:本多 孝好

出版社:集英社

発行日:2013-09-20

良いです。最高です。
『MOMENT』『WILL』のサイドストーリー。
電車でにやにやしながら読んでしまった。
やっぱよいなぁ。葬儀屋かわいい。ついでに『MOMENT』も再読。
このシリーズだけ琴線正面衝突なのだが、なぜか他の本は響かないのだなぁ。
今日実家に帰ったが、本棚楽しい。懐かしい本が並んでる……読もう。

タイトル:at Home (角川文庫)

著者:本多 孝好

出版社:角川書店

発行日:2013-06-21

家族に関する短編集。
犯罪一家の話『at home』はそこそこ良かったが、全体的にはいまいち。

タイトル:ウィッチクラフトワークス(6) (アフタヌーンKC)

著者:水薙 竜

出版社:講談社

発行日:2013-11-07

1-6巻
2014年春アニメ原作。面白いけど、展開がギャグすぎて途中から飽きてくる。

タイトル:女のコがHなマンガ描いちゃダメですか? 2 (ヤングキングコミックス)

著者:ジェームスほたて

出版社:少年画報社

発行日:2013-02-19

おもしろい。
ちょいエロで良い。
ストーリーは、エロくてラブい『げんしけん』みたいな感じ?

タイトル:はたらく魔王さま! (10) (電撃文庫)

著者:和ヶ原聡司

出版社:アスキー・メディアワークス

発行日:2013-12-10

おもろい。
小エンドを迎えた10巻。
なぞがまだまだ多いが、いかがか。

タイトル:ログ・ホライズン 西風の旅団 2 (ドラゴンコミックスエイジ こ 3-1-2)

著者:橙乃 ままれ

出版社:富士見書房

発行日:2013-09-06

ログホライズン外伝。
ハーレムギルド「西風の旅団」の話。おなのこかわいい。

タイトル:はたらく魔王さま!9 (電撃文庫)

著者:和ヶ原 聡司

出版社:KADOKAWA / アスキー・メディアワークス

発行日:2013-09-19

1-9巻。
おもしれぇ。徹夜で読んでしまった。10巻は明後日(12/10)発売。アマゾンでっぽちっとこう。

タイトル:黄昏乙女×アムネジア (10)(完) (ガンガンコミックスJOKER)

著者:めいびい

出版社:スクウェア・エニックス

発行日:2013-11-22

8-10巻。
完結!いい感じのハッピーエンドで良い良い。

タイトル:BIRDMEN 1 (少年サンデーコミックス)

著者:田辺 イエロウ

出版社:小学館

発行日:2013-10-18

結界師の人のん。
結構面白い。

2013年11月【読んだ本】

タイトル:直径2センチの激闘-町工場が熱中する全日本製造業コマ大戦- (B&Tブックス)

著者:全日本製造業コマ大戦特別取材班

出版社:日刊工業新聞社

発行日:2013-02-14

コマ大会の取材記。
知らんかったが、旋盤屋さんの間では開催されていたらしい。超楽しそう。
HPとかfacebookとか動画サイトとかとの連携も盛んで、油臭さを感じさせない。
全日本製造業コマ大戦公式サイト
2012年2月に第1回大会、2013年2月に第2回大会、2014年にも第3回大会が予定されているとか。
全国大会以外にもいろいろ催しがあり、面白そう。

タイトル:銀二貫 (幻冬舎時代小説文庫)

著者:高田 郁

出版社:幻冬舎

発行日:2010-08-05

紀伊国屋の大阪フェア?みたいなので売られてて購入。
いまいち。
アマゾンのレビューとか超良いけど。自分には時代小説は合わないのかもしれない。

タイトル:蒲公英草紙 常野物語 (常野物語)

著者:恩田 陸

出版社:集英社

発行日:2005-06-03

図書館で借りてきた。懐かしい。
常野シリーズは、特殊な能力を持つ「常野」の人々を描く。『光の帝国』『蒲公英草紙』『エンド・ゲーム』の3作が刊行。
初めて読んだのが中学校の教科書だったか、「虫干し」がなんとも奇妙だなと印象に残っていたが、高校の時に再会。『光の帝国』『蒲公英草紙』『エンド・ゲーム』と順繰りに読んだ。
やっぱり『光の帝国』が一番面白い。後2作もそれぞれ変わった味わいがあるけども。

タイトル:咲-Saki-(11) (ヤングガンガンコミックス)

著者:小林 立

出版社:スクウェア・エニックス

発行日:2013-04-25

1-11巻。
アニメ3期(全国編)が来年1月から放送。超楽しみ。
最近キャスト発表とかやっててたのしいので、再読。
全国編は8巻から。

咲さんこえーよ。アニメでどんな魔王っぷりが見れるか楽しみ。
12巻は12/25発売!

タイトル:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。8 (ガガガ文庫)

著者:渡 航

出版社:小学館

発行日:2013-11-19

不穏な8巻。ゆきのんこわい。
変化は悪いものとは限らない。そして青春は一度しか来ないのだ。

タイトル:87CLOCKERS 2 (ヤングジャンプコミックス)

著者:二ノ宮 知子

出版社:集英社

発行日:2012-10-10

のだめの作者の人。
のだめは好きだけど、これはいまいち。

タイトル:ニセコイ 9 (ジャンプコミックス)

著者:古味 直志

出版社:集英社

発行日:2013-11-01

1-9巻。
少年ジャンプ連載中の漫画。ラブコメ枠。
アニメ化するとかしないとかで読んでみた。悪くないが、特段どうということもない。
もっとエロいのが良いとです。

タイトル:千と万(1) (アクションコミックス(コミックハイ! ))

著者:関谷 あさみ

出版社:双葉社

発行日:2013-06-12

エロ漫画描く人。
だが今回はエロくない。かわいい親子の日常話。

タイトル:雀蜂 (角川ホラー文庫)

著者:貴志 祐介

出版社:角川書店

発行日:2013-10-25

いまいち。怖くもないし、ラストもうへーって感じで感慨がない。
『黒い家』、『新世界より』とかは好き。

タイトル:かにみそ (単行本)

著者:倉狩 聡

出版社:角川書店

発行日:2013-10-29

第20回日本ホラー小説大賞優秀賞受賞作品。
昨日本屋で表紙買い。このかわいげな蟹イラストに勝てなかった。
しかしも内容もなかなかに面白かった。
『かにみそ』
ストーリーは主人公の青年が海岸で「蟹」を拾うところから始まる。
なんでも食べる(人も食う)その蟹は脱皮のたびにムクムクと大きくなり……
という話。
単行本にはもう1話収録。『百合の火葬』。
こっちも奇妙な異生物との交流?を描いた話。
どっちもワクワクと、ホラーなドキドキと、寂しさとか感じれる、、買って良い本だった。

タイトル:マギ 19 (少年サンデーコミックス)

著者:大高 忍

出版社:小学館

発行日:2013-10-18

16-19巻。
モルさんでねぇ……

タイトル:ONE PIECE 71 (ジャンプコミックス)

著者:尾田 栄一郎

出版社:集英社

発行日:2013-08-02

ドフラミンゴ編。

タイトル:神戸25メートルの絶望 (C・NOVELS)

著者:西村 京太郎

出版社:中央公論新社

発行日:2011-02

初西村京太郎。
救いのないミステリー。十津川警部も出てくる。
ミステリーなのかよくわからん。
動機が謎な話。すっきりしない。

タイトル:孤高の棋士 坂田三吉伝 (集英社文庫)

著者:岡本 嗣郎

出版社:集英社

発行日:2000-03-17

阪田 三吉(さかた さんきち、1870年7月1日(明治3年6月3日) – 1946年(昭和21年)7月23日)は、明治から昭和初期にかけて活動した将棋棋士。
将棋好き界隈では結構有名な人らしい。
その生涯は、映画化などもされており、無学な将棋指しが貧乏のどん底から這い上がり、宿敵を倒す根性物語の主人公的な感じで描かれる。
時代は将棋が人々の娯楽であった頃、大阪に生まれた阪田は、無頼に将棋に明け暮れていた。
1910年(40)には、阪田三吉を盟主とする関西将棋研究会を発足させるなど、実力と影響力を持った存在となっていたが、1925年(55)名人偽称のいざこざで、棋界を追放された。
1937年(67)に阪田は東京側と和解し将棋大成会に復帰。同年2月に京都の南禅寺で木村義雄八段と対局(「南禅寺の決戦」)、3月には天龍寺で花田長太郎八段と対局。いずれも「後手番、初手端歩突き」の奇策を取るが、連敗した。
復帰後、八段格として第2期名人戦挑戦者決定リーグ(八段リーグ)に参加し7勝8敗の成績をあげ、引退。
有名なエピソードは、「初手端歩突き」の奇策。
将棋詳しくないから何とも言えないが、定石を使う方が強い。それゆえ、定石をコンプリートしたコンピューターは最強。
パターンの少ないオセロ、チェスは最早人間では勝てないと言うし、何だか寂しい気分になる。
まぁ、何だろうね、いくら足を鍛えても車には勝てないし、いくら定石を覚えたところでコンピューターには勝てない。
何を目的にそれを行うか、を自覚しないと寂しい。
で、今のプロ棋士の行きつく先はコンピューター。それを打ち破るのが、阪田三吉のような人なのではないかなーという感想。
まぁ、プログラム通り動くコンピューターでも時間がたてば、異常動作を起こすようになるのがパターンであり、ボードゲームをする際、人間は劣化コンピューターなのか、コンピューターを超える何かなのか。

タイトル:三番目の月 1巻 (ガムコミックスプラス)

著者:文尾 文

出版社:ワニブックス

発行日:2013-10-25

人が消失した地球を調査する主人公達(宇宙人)の日常系ほんわかSF。
ゆるゆるっとおもしろい。

タイトル:てとくち 1 (ジャンプコミックス)

著者:河下 水希

出版社:集英社

発行日:2013-10-04

あんまり印象に残らない感じ。

2013年10月【読んだ本】

タイトル:ログ・ホライズン (1) (ファミ通クリアコミックス)

著者:ハラ カズヒロ

出版社:KADOKAWA / エンターブレイン

発行日:2013-03-14

小説の方。
もともとウェブ小説だとかで、ネットに公開されている。
http://ncode.syosetu.com/n8725k/
ゲームの終わり(下)まで読了。
面白かった。また気が向いたら続きを読もうか。

タイトル:3月のライオン 9 (ジェッツコミックス)

著者:羽海野チカ

出版社:白泉社

発行日:2013-09-27

5-9巻。
地味に面白い。
将棋マンガなのかどうかはよくわからんが。将棋もくわしくないし。

タイトル:わくらばん 1 (電撃コミックス EX 190-1)

著者:桂 明日香

出版社:アスキー・メディアワークス

発行日:2013-03-27

1巻。
『ビリオネアガール』の絵の人の漫画。
かわいい。

タイトル:空が灰色だから5(完結)(少年チャンピオン・コミックス)

著者:阿部共実

出版社:秋田書店

発行日:2013-03-08

1-2巻
評判高かったがイマイチ。
不安定で切ない短篇集。

タイトル:テラフォーマーズ 4 (ヤングジャンプコミックス)

著者:橘 賢一

出版社:集英社

発行日:2013-02-19

「全く見た事のないものと出会う時、人間は人間ではいられない。」
仲間を守るため、燈とミッシェルは能力を駆使し、特殊な形態をしたテラフォーマーたちとの戦闘へ! 敵の脅威の力に思わぬ苦戦を強いられるが…!? 一方、火星の方々に散った他班の消息が明らかに…!? 人類と悪魔の戦いが、さらに激化する!!

1-6巻
敵キモい。
面白いけど、人死にすぎ。誰が誰だかわからなくなる。

タイトル:ULTRAMAN(1) (ヒーローズコミックス)

著者:清水栄一,下口智裕

出版社:小学館クリエイティブ

発行日:2012-09-05

初代ウルトラマンであった早田進の息子・早田進次郎。彼は、父の身体に残っていたウルトラマン因子による影響で、生まれながらに特殊な能力を持っていた。平和と思えていた早田親子の生活は、突然仕向けられた敵の攻撃によって一変。 進次郎は、抗えない運命に巻き込まれていく…

1-2巻
ヒーロー漫画。設定は面白い。

タイトル:ヒナまつり 2 (ビームコミックス(ハルタ))

著者:大武 政夫

出版社:KADOKAWA / エンターブレイン

発行日:2013-02-28

サイキック少女・ヒナに散々振り回されながらも、徐々にその生活に慣れてきた新田。そんなある日、もうひとりのサイキック少女が現れる。少女の名はアンズ。ヒナと違い好戦的なアンズは、暴走族を壊滅し、食い逃げ万引きと大暴れしながらヒナを追う。それを知った新田はある策を講じるが……。笑撃の超能力バトルが炸裂し、新田の苦労は増すばかりの第2巻!描き下ろしおまけまんがには、人気キャラクター・瞳ちゃんが登場。

1-5巻。
面白い。
抱腹絶倒のギャグ漫画。
ハイスペックな瞳ちゃんも可愛い。

タイトル:ハイスコアガール(4) (ビッグガンガンコミックススーパー)

著者:押切 蓮介

出版社:スクウェア・エニックス

発行日:2013-06-25

『STG』って最近元気なくね? そんなAG転換期だった古き良き格ゲーブーム最盛の1995年。むさ苦しい男と少~しだけ女が蔓延る場末のゲーセンで、彼女はひとり悩んでいた──。

1-4巻。
意外とラブコメ。
内容は世代的にストライクゾーンではないけど、面白い。
ゲームセンターとかに通っていたらもっと楽しめただろうか。
家庭用ゲームに移植されたゲームは、メガドライブとかでやってたのでわからなくはない。まぁ格ゲーはまるでやってなかったけど。
そんな懐古的な要素はどうでもよいとして、ツンデレ無口なお嬢様が可愛い。絵柄は可愛くないのに可愛い新鮮。

タイトル:図南の翼 十二国記 (講談社文庫)

著者:小野 不由美

出版社:講談社

発行日:2001-01-17

恭国は、先王が斃れてから27年。王を失くした国の治安は乱れ、災厄は続き、妖魔までが徘徊するほどに荒んでいた。首都連檣に住む珠晶は、豪商の父をもち、不自由のない生活と充分な教育を受けて育った。しかし、その暮らしぶりとは裏腹に、日ごとに混迷の様相を呈していく国を憂う少女は、王を選ぶ麒麟に天意を諮るため、ついに蓬山をめざす。珠晶、12歳の決断。「恭国を統べるのは、あたししかいない」。

よいなぁよいなぁ。
久々に読んだ。一体何度読み返しただろうか。

珠晶は南へとやってきた。この、黄海という水のない海へ。
――背は泰山の如く、翼は垂天の雲の如し。
羽はばたいて旋風を起こし、弧を描いて飛翔する。雲気を絶ち、青天を負い、そして後に南を図る。南の海を目指して。
(……図南の翼……)
その鳥の名を、鵬という。
大事業を企てることを図南の翼を張ると言い、ゆえに言うのだ、王を含む昇山の旅を、鵬翼に乗る、と。
(それもわるくない……)
頑丘は苦笑しながら目を閉じる。

このくだりが超好き!

タイトル:ダチョウは軽車両に該当します (文春文庫)

著者:似鳥 鶏

出版社:文藝春秋

発行日:2013-06-07

県民マラソン大会のコースを駆け抜けてくるのは「ダチョウだって?」―そして発見された焼死体。捕獲したダチョウと被害者とをつなぐものとは?
キリン飼育員・桃くんにツンデレ女王・鴇先生、変態(?!)・服部くん、アイドル飼育員・七森さんら、楓ヶ丘動物園の怪しく愉快な面々が活躍する動物園ミステリー第2弾!

動物園ミステリーってw
知らずに買ったけど、未読の『午後からはワニ日和』の続編だとか。こっちも読みたい。
ミステリー要素はともかく、ダチョウとの戦闘シーンが熱い!
ダチョウといえば昔読んだ『ダチョウ力』。

タイトル:ダチョウ力 愛する鳥を「救世主」に変えた博士の愉快な研究生活

著者:塚本 康浩

出版社:朝日新聞出版

発行日:2009-03-19

これもなかなか興味深い本で、大学時代読んだ本で一番感銘を受けたと言っても過言ではない。
愛らしくバカな鳥、ダチョウ。
牧場いきてー。

タイトル:僕らはみんな河合荘 4巻 (ヤングキングコミックス)

著者:宮原 るり

出版社:少年画報社

発行日:2013-05-30

親の転勤により、念願の一人暮らしをする事になった高校生・宇佐。しかも下宿先の「河合荘」には、憧れの先輩も住んでいて! ? …なんて展開なのにどこかしら”残念”な住人たちに邪魔されてちっともトキメけない一つ屋根の下ラブ!

面白いと評判の『僕らはみんな河合荘』ついに読む。
1-4巻。
なんというか青春ラブコメ!
ツンデレ超可愛い。ややこしさのない純粋な青春ラブコメで、良い。
著者宮原るりは『恋愛ラボ』の作者。
漫画は知らんが、アニメはすごくおもろかった。

タイトル:恋愛ラボ (9) (まんがタイムコミックス)

著者:宮原 るり

出版社:芳文社

発行日:2013-09-05

タイトル:この美術部には問題がある! (1) (電撃コミックスNEXT)

著者:いみぎむる

出版社:アスキー・メディアワークス

発行日:2013-05-27

宇佐美さん超可愛い。

タイトル:ビリオネアガール(2) (アフタヌーンKC)

著者:桂 明日香

出版社:講談社

発行日:2013-02-07

資産170億円を持つひきこもり美少女を、普通の大学生・高遠恵が外の世界へ連れ出した。同世代の仲間との交流、そしてお金を知ることで藤岡紫は変わっていく。そして恵もまた……。世界で一番格差のあるトモダチ(?)が織り成すプレミア青春ストーリー、さらに進展!

お金と幸せの物語。
HappyEndに至れるのか。

タイトル:神のみぞ知るセカイ 23 (少年サンデーコミックス)

著者:若木 民喜

出版社:小学館

発行日:2013-09-18

天理!

タイトル:そんな未来はウソである(3) (KCデラックス)

著者:桜場 コハル

出版社:講談社

発行日:2013-08-06

他人が嘘をつくと、それがウソだと判ってしまう女子高生、佐藤アカネ。他人と目が合うと、その人の未来が少しだけ見えてしまう大橋ミツキが、同じクラスに? ミツキに鏡を見せてしまったアカネは、ミツキが話したこともないクラスメイト、高山くんと結婚する運命にあることを知る。しかし、それを知ってしまったミツキは、意識すると未来が変わるという。アカネは罪悪感から、本来結婚するはずだった二人をくっつけようと奔走するが‥? 超能力少女二人が送るフツーの高校生活は、やっぱりフツーじゃなかった!?
他人が嘘をつくと、それがウソだと判ってしまう女子高生、佐藤アカネ。他人と目が合うと、その人の未来が少しだけ見えてしまう大橋ミツキが、同じクラスに? ミツキに鏡を見せてしまったアカネは、ミツキが話したこともないクラスメイト、高山くんと結婚する運命にあることを知る。しかし、それを知ってしまったミツキは、意識すると未来が変わるという。アカネは罪悪感から、結婚するはずだった二人をくっつけようと奔走するが?

『みなみけ』の桜場コハル著。
1-3巻読了。可愛い。