2013年夏アニメ

サーバント×サービス
そこそこおもしろい。
超電磁砲
まずまず。安定して面白かった。
ガッチャマンクラウズ☆☆
面白い。今期で一番好き。

タイトル:ガッチャマン クラウズ キナコデザインワークス

著者:

出版社:一迅社

発行日:2013-10-18

げんしけん2代目
斑目が良かった。
猫物語
かわいい。
ハイスクールD×D
エロい。結局全部見た。
てーきゅう☆☆☆
おもしろい。OPも好き。3期もあるらしいので期待。

進撃の巨人
途中から見てない。漫画は好き。
恋愛ラボ☆☆☆
ワキ先輩。超面白い。
神のみぞ知るセカイ☆☆☆
女神編。女の子かわええ。
最終階は綺麗に終わった。多分まだ続く。
あまちゃん
今期はドラマも見ていた。
あまちゃんは朝会社に行くまでの時間で。たまに見てないけど、東京行くまでが超絶面白かった。震災でちょっと萎えたが面白いドラマだった。
朝ドラって結構面白いのな。次もちょっと見てみたい。

タイトル:連続テレビ小説 あまちゃん Part1 (NHKドラマ・ガイド)

著者:宮藤 官九郎

出版社:NHK出版

発行日:2013-03-25

半沢直樹
話題のドラマで見ていた。
言わずもがな面白かった。
もう秋だな。
今日寒い。

PC購入

ASUS CP3130 デスクトップPC CP3130-JP007S

価格:70,000

LG 23型ワイド液晶モニター 23EA63V-P

価格:20,000

BUFFALO USB用無線LAN子機 11n/g 450Mbps WLI-UC-G450

価格:5,000

前のノートが壊れたので、PC新調。
デスクトップ、オフィスなし、小型の筐体、低価格、位の条件で選ぶ。
本体が7万円。モニターは2万円、Wi-Fiの無線子機が5000円。計10万円弱。
マウスとキーボードは以前からのものを使用。
現在のネット環境はWiMAX。(月額3,880円)
WiMAXと無線子機での通信速度は、65Mbps。
<ソフトウェアメモ>
いらないもの削除:kingsoft試供、ウイルスバスター試供、Bingbar、KDrive*2
ブラウザ:Chrome、IE(初期)
ユーティリティ:プリンター、かざぐるまうす、GoogleIME、テキペ
プレイヤー:iTunes、SMplayer、smoopy、Leese、PDFXVwer、(DAEMON Tools)
エディター:オフィス2013(Excel、PowerPoint)リブレオフィス、ezhtml
エディター(変換):xrecode2(flac変換)、CubePDF(PDF変換)、MediaCoder(動画変換)、Flexible Renamer(フォルダリネーム)、リサイズ超簡単!Pro(画像リサイズ)
解凍ソフト:7-Zip
その他:FFFTP、GoogleIME

タイトル:acer アイコニアシリーズ タブレットPC ( 10.1型 / Atom Z2760 / 2GB / 64GB eMMC / Win8 32bit / シルバー ) ICONIA W510

著者:

出版社:日本エイサー

発行日:

10.1インチのWindows8。
帰省時の持ち運び用。

タイトル:BUFFALO 無線(2.4GHz)BlueLEDマウス 静音タイプ 5ボタン ブラック BSMBW13BK

著者:

出版社:バッファロー

発行日:

最近愛用のマウス。
耐久性は低いので半年に1台ペースで交換。
・音が静か
・無線
・5ボタン
の3つが良ポイント。

タイトル:iBUFFALO Simpring対応無線2.4GHzフルキーボード ブラック 【PlayStation4,PS4,ドラゴンクエストX 動作確認済】 SRKB01BK

著者:

出版社:バッファロー

発行日:

意外と丈夫。
2年くらい使ってるけど故障なし。

さよならノートパソコン

タイトル:富士通 モバイルパソコン FMV BIBLO NF (シャイニーブラック)(Office搭載) FMV-NFE50B

悲しい。
大学時代から4年半使ってきたノートパソコンが壊れた。
故障個所はディスプレイ。
別ディスプレイに映せば一応使えはするけれども、実用に耐えるとはいい難い。
修理してもよいだろうけど、良い機会だし、新しいの買おう。
携帯用にはタブレットがあるし、据え置き型を検討しよう。価格は15万円くらいかな。

2013年9月【読んだ本】

タイトル:さよなら妖精 (創元推理文庫)

著者:米澤 穂信

出版社:東京創元社

発行日:2006-06-10

一九九一年四月。雨宿りをするひとりの少女との偶然の出会いが、謎に満ちた日々への扉を開けた。遠い国からはるばるおれたちの街にやって来た少女、マーヤ。彼女と過ごす、謎に満ちた日常。そして彼女が帰国した後、おれたちの最大の謎解きが始まる。覗き込んでくる目、カールがかった黒髪、白い首筋、『哲学的意味がありますか?』、そして紫陽花。謎を解く鍵は記憶のなかに―。忘れ難い余韻をもたらす、出会いと祈りの物語。気鋭の新人が贈る清新な力作。

『氷菓』の作者の本。
ほわほわした日常ミステリかとおもいきや、結構苦い。
続編(短編)が4編(『失礼、お見苦しいところを』『恋累心中』『ナイフを失われた思い出の中に』『名を刻む死』)存在するらしいが、雑誌掲載のみらしい。読みたい。

珈琲店タレーランの事件簿 2 彼女はカフェオレの夢を見る (宝島社文庫)
珈琲店タレーランの事件簿 2 彼女はカフェオレの夢を見る (宝島社文庫) 岡崎 琢磨

宝島社 2013-04-25
売り上げランキング : 20932

Amazonで詳しく見る by G-Tools

京都の街にひっそりと佇む珈琲店“タレーラン”に、頭脳明晰な女性バリスタ・切間美星の妹、美空が夏季休暇を利用してやってきた。外見も性格も正反対の美星と美空は、常連客のアオヤマとともに、タレーランに持ち込まれる“日常の謎”を解決していく。人に会いに来たと言っていた美空だったが、様子がおかしい、と美星が言い出して…。姉妹の幼い頃の秘密が、大事件を引き起こす。

んぐぁ。
キャラ良いなー。

珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) 岡崎 琢磨

宝島社 2012-08-04
売り上げランキング : 8090

Amazonで詳しく見る by G-Tools

京都の小路の一角に、ひっそりと店を構える珈琲店「タレーラン」。恋人と喧嘩した主人公は、偶然に導かれて入ったこの店で、運命の出会いを果たす。長年追い求めた理想の珈琲と、魅惑的な女性バリスタ・切間美星だ。美星の聡明な頭脳は、店に持ち込まれる日常の謎を、鮮やかに解き明かしていく。だが美星には、秘められた過去があり―。軽妙な会話とキャラが炸裂する鮮烈なデビュー作。

おもれぇ。
ラブいミステリー。超甘いー。
続編あるらしいし、明日買いに行こう。

新参者 (講談社文庫)
新参者 (講談社文庫) 東野 圭吾

講談社 2013-08-09
売り上げランキング : 411

Amazonで詳しく見る by G-Tools

加賀恭一郎シリーズ。
人が死んでいるのにほっこりする不思議ミステリー

AmazonWebサービス入門2【PHP】

久々にウェブで遊ぶ。
前回は、自動更新型のランキングブログパーツを作った(→AmazonWebサービス入門
今回は、G-ToolsみたいなHTMLを出力するタイプのウェブサービスを作る。

G-Tools

4812496500 日本の軍艦 120艦艇 (竹書房文庫)
歴史博学倶楽部
竹書房 2013-08-09

by G-Tools

作ったやつ

タイトル:艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(1) (ファミ通クリアコミックス)

著者:コミッククリア編集部

出版社:エンターブレイン

発行日:2013-09-14

ぱぁんぱかぱーん!!劣化コピーの完成。
プログラムは前のんをほぼ流用。変更点は
・ブログパーツではないので1枚のPHP上で処理を完結。
・$KeyをURLエンコードしなくて良い。(するとバグった。)
・画像サイズは「LargeImage」から「MediumImage」に変更。middleじゃなかった。と思ったけどLargeに戻す。
追加した要素は著者、出版社、発行日↓

		$Author = $result['Item'][$i]['ItemAttributes']['Author'];
		$Author = implode(",",$Author);
		$Publisher = $result['Item'][$i]['ItemAttributes']['Publisher'];
		$PublicationDate = $result['Item'][$i]['ItemAttributes']['PublicationDate'];

「Author」は配列で出てくるので、[0]で指定したり、implode()しないとダメだった。
スタイルはHTMLではなく、CSSで処理。

table {
	border:1px solid #ddd;
	margin:10px;
	padding:5px;
	width:100%;
}
th {}
td {}
table img {
	max-width:200px;
}

ちゃんと作るなら、
・書籍以外にも対応
・画像とか要素に掛ける場合の処理
・文字コード変換機能
・情報の取捨選択機能
とか欲しい。
実装予定はないけど。

道路交通

自動車に表示する標識
自動車に表示する標識は、大体4種類↓

①初心運転者標識(若葉マーク)
②高齢運転者標識(もみじマーク)
③身体障害者標識(クローバーマーク)
④聴覚障害者標識
2011年2月1日からはもみじマークは↓に変更。

昔のもまだまだ良く見かけるけど。
この前車にちっこいもみじマークが張ってあった。
法定では「70歳以上」に義務づけられてるマークだから、さしずめ60歳程度の初老が乗っていたのだろう。
信号無視
13/11/22
信号無視(赤)で捕まった。
違反点数2点、反則金9000円。悲しい。
高速の下道で制限速度は60kmくらいの3車線ある所。
「黄色なったけど、スピード出てるし止まるんだるいなー」ってんで行ってしまった。不覚。
点数は6点貯まると30日の免停らしい。
点数は通常1年経過するとリセットされる。
ただし、特例で過去2年間無事故無違反で経過した場合は、3ヶ月でリセットされる。
2/22日か……免停こわい。
安全運転で行こう。
免許証不携帯
13/11/07
今日財布ごと家に忘れて仕事行く失態。
昼飯も食えないなんて……ポイズン
しかしも所持金0円の絶望感ってないなー、昼飯も食えない、ジュースも買えない。ひもじい。
明日からもしもに備えて鞄にいくらか仕込んでおこう。
ちなみに調べたら、免許証不携帯の罰則は、
違反点数:0点、
反則金:3000円
らしい。意外と大したことない。
「やべー、見つかったらやべー」とひとり狼狽えていたのがバカみたいじゃないか……。

2013年8月【読んだ本】

僕は友達が少ない9 (MF文庫J)
僕は友達が少ない9 (MF文庫J) 平坂 読 ブリキ

メディアファクトリー 2013-08-27
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る by G-Tools

冬の日の夕暮れ。友達との本気のぶつかり合いによって前に進むことを決意した羽瀬川小鷹は、逃げ出してしまった告白の返事をする。それと時を同じくして、三日月夜空から隣人部の部員たちに一通のメールが届くのだが……。新たな局面を迎えた隣人部は、生徒会と共にスキー研修で宿泊する旅館の下見(という名目の慰安旅行)に行くことになる。小鷹の迷走によって結果的にもたらされた“外側のコミュニティ”との交流は、どんな化学反応を引き起こすのか? 大人気シリーズ第十弾、複雑な人間模様の織り成す残念な恋と笑顔の物語、開幕! ポロリもあるよ!

気になるはがない第9巻。
こじれこじれた人間関係は一体どこに落ち着くのか。
リア充爆発すればいいのに。
だんだん憎らしくなってきた。

となりの関くん 4 (フラッパーコミックス)
となりの関くん 4 (フラッパーコミックス) 森繁拓真

メディアファクトリー 2013-04-05
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ついに関くんの遊びアイテムもブランド化! そして関くん式・運動会を満喫する遊び方とは!? 後藤さんの誤解&妄想もノンストップ! そして大人気の脇役・ロボット家族を待ち受ける波乱の運命は作品史上初の2話連続シリーズで登場! 関くんの遊びのタネは尽きないし、横井さんの(空回りな)気苦労もノンストップ!

本屋で最近よくプッシュされてる漫画。
1-4巻読む。横井さんかわいい。
面白さはそこそこ。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7.5 (ガガガ文庫 わ 3-12)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7.5 (ガガガ文庫 わ 3-12) 渡 航 ぽんかん8

小学館 2013-08-20
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る by G-Tools

奉仕部の日常が賑やかに詰まった短編集!
奉仕部に送られてくるようになった「お悩み相談メール」、そして、平塚先生から持ち込まれた「結婚がらみ」の相談事……。
(八幡的には)不本意にも忙しい奉仕部の活動。コスプレからガチ格闘技対決まで、多岐にわたりすぎて大変なことに。
日々の些末な出来事にこそ、真実は宿る……奉仕部&おなじみのキャラクターたちが生き生きと輝く「いつもの日常」をたっぷりと!

あーしさん表紙の7.5巻。出番はほぼないけど。
8巻まだかなー。

死神の浮力
死神の浮力 伊坂 幸太郎

文藝春秋 2013-07-30
売り上げランキング : 171

Amazonで詳しく見る by G-Tools

『死神の精度』で活躍した「千葉」が8年ぶりに帰ってきました!
クールでちょっととぼけた死神を、今度は書き下ろし長編でお楽しみください。

面白かった。『死神の精度』の続編。
相変わらず「千葉」のキャラが良い。

笑うバカと愚か者

僕はこれまでバカなことは何一つやっていない。
真っ当を絵に描いたような男である。
自転車のサドルを盗んで嗅いだりとか、
パチンコに金をつぎ込んだりとか、
コンビニの冷凍庫に入ったりとか。
やりたいかやりたくないかは別にして、バカなことをすることは難しい。少なくとも僕には出来ない。
それが犯罪であればなおさら。
行為時点でバカであるのは愚か極まりないが、思い出になれば面白く美しい。度が過ぎた犯罪も時効になれば武勇伝である。
バイクでも盗んでおけば良かったかな。
あゝうらやましい。

艦隊これくしょん―艦これ―

「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。

最近人気らしいのでやってみたが、イマイチ。
キャラが可愛いし、ゲームとしても面白いのだけど、操作がいろいろめんどくさい。
特にレベルアップとか超めんどくさい作業。クリック要求回数が多すぎる。オート戦闘モードがないのがつらい。
と思いながらブラウザの奥では常に起動している今日このごろ。
001

目を瞑り、夢を見る。【愚痴】

ジョジョジョジョーイ!
ストレスフルな日曜日である。
明日から仕事か。もう半年も経ってしまった。
新人カードが効力を失ってきた。そろそろ何か仕事をしないといけない。
ここからどうなるのだろうか。
仕事できる人になりたい。しかし業務内容は自分には全然向いていないと思う。自信がない。だって営業だぜ?コミュ障に営業さすとか人事何を見ていたんだよ。適材適所を考えろ。と愚痴る心の内。ただ唯一の救いは法人のルート営業が主で新規のお客が少ないこと。
業務も、ルート先で、御用を聞いて、商品をPRすることだけならばできると思う。でも世間話とか全然無理。世間に興味ない。ちょっとした冗談とかも言えない。
お客さんとの付き合いで、これまでの経験からして、極端に嫌われたりとか致命的な失敗はしないだろう。でも、良くても現状維持、悪く転べば注文は漸減する。
というのが現状。これからのことも考えたい。
「向いてない」の一言で済ませて変化を拒むのか、あるいは、世間話のうまい先輩・冗談のうまい先輩を目指して努力するのか。
前者ではいけない。しかし変化も変化で不向きの範疇を超えようとすると多分ストレスで死んでしまう。
ならば、「相性の良いお客さんもいる」と開き直って適度に歩み寄るしかない。
と思う。
と思いつつも、危機感がないのだろう、行動を起こそうとまでは思えない。失敗してからでは遅いのに。冗談じゃないのに。
つらつら書いてたどり着いた先は、変わる努力したくない怠惰な自身。
未来を考える。
憧れと絶望。資質と努力。願うらくは、普通に人と話せるようになりたい。超能力みたく絶対に無理ならば諦めがつくのに。できるような気がするからしんどい。
普通に人と話せるようになりたい。なんだ?慣れか?慣れればいいのか?練習すればよいのか?うまい人を見習えば良いのか?ジャパネットたかたを精見すればよいのか?イメージトレーニングか?催眠術か?雑談テクの本でも読めばよいのか?くそくらえ
コミュ障コミュ障と逃げていてはだめだろうぜ。明日生きるために、自分が有能な人間であることを示さなければならない。
しかしもかかし、そもそも向いていないのである。人間関係を煩わしく思うし、友達も23年生きてきてたった1人だけ。会話も好きでない。コミュ力を鍛えるのはしんどい。
お前の営業は「暇つぶし」だと言われた。反論も出ないほどの事実である。「目標や野心はないのか」と問われた。ないよ。ないよ。
甘えている。個人の資質などどうでもよいことなのである。結局甘えなのである。話題くらい作れ。考えろ。